今回は、フィリピン人の講師が教える英会話スクール、ミライズ英会話の無料体験レッスンを受けてきました。
ミライズ英会話は、MeRISE株式会社が2012年10月に設立したスクールです。
設立からまだ9年ほどの若いスクールですが、フィリピン留学、オンライン英会話も手がけています。
スクールは東京都区内に6校、横浜に1校あります。
一等地にスクールを構えているのですから、経営力や評判が良いのでは?
講師陣全員フィリピン人というのが最大の特徴でしょうか。
なぜフィリピンの講師だけなのか?
そこらへんも含めて、調査したいと思います。
ミライズ英会話:無料体験レッスンの申し込み
今回、わたしが無料体験レッスンを受けたのは、銀座校です。
多くの店や会社が立ち並ぶ、有名な街ですね。
>>ミライズ英会話無料体験レッスンの申し込みはこちらからです。
ミライズ英会話:イザ!銀座校へ
銀座校は、地下鉄・東銀座駅、銀座駅から、ほんの数分のところにあります。
非常に便利なところにあり、人通りも多く賑やかです。
他のスクールも、便利なところにあるようです。
平日は22:00まで受け付けていますから、仕事帰りも受講できますね。
土日祝は朝10:00から営業しています。
住所と地図は以下の通りです。
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目13-5 三愛・星名ビル2階
03-3516-3030
受付時間:平日:13:00〜22:00 土日:10:00〜19:00
無料体験レッスンの流れ
私の予約は、平日の昼間でした。
いよいよ、銀座校に到着です。
体験レッスンは、実際の授業と同じ時間の50分間を受けることができます。
体験とは言え、無料で50分とはなんともサービス精神が旺盛ですね。
スクールの受付で予約の件を伝えると、スタッフの方がすぐに講師を呼んでくださいました。
無料体験レッスンの先生
講師は、女性の J先生。 明るくかわいらしい方でした。
スクールのご説明によると:
出身大学では中等教育の学位を取得。
大学卒業後は英語教育に長らく携わったようです。
丁寧で熱心な指導で、受講生からの評価が高く、特に英語学習初心者におススメです。
無料体験レッスン内容
私は、仕事で海外とのやり取りが多くなっているのでビジネスで使える英語を学びたい、というのが英語学習の理由です。
でも、今回は、無料体験なので高望みはせず、全体的な雰囲気やレッスンの特徴をつかめればと思って受講しました。
レッスンの基本内容:
まず、講師によるレベルチェック。
簡単な質問から始まり、問題ないと分かると、次のレベルに質問を変えているようでした。
お互いに質問をしながら、会話を進めていきました。
日常的な雑談、自己紹介など、私のレベルや希望に合わせたレッスンをやっていただきました。
最後に、ミライズ英会話の特徴について簡単に説明してくれました。
レッスンはこんな感じで進みました。
講師:Hi, welcome to our school. Very nice to meet you, Mr. ABC!
私:Nice to meet you too. Ms. XYZ!
講師:OK. Let’s start the lesson by checking your English level. Please introduce yourself a little bit. Hobbies, your job, where you live and whatever you want to talk about.
私:My name is XYZ. I live in ABC. I work for DEF Company and I am in marketing. I am married with 2 sons.
講師:Great! I am LMN. I am from the Philippines. I am an English teacher here.
私:How do you like Japan?
講師:I love Japan very much. Food is delicious. People are nice. Everywhere is safe.
私:Happy to hear that.
講師:Why do you want to study English?
私:I want to improve my English for my business purpose.
受講生が希望する内容での体験レッスンも可能との事ですが、準備の都合で、早めの予約が必要にとのことです。
レッスンが終わると、講師から評価表をいただき、良い点・強化すべき点、講師コメントなどが書かれていました。
思ったより褒められて、うれしくなりました。
レッスンが終わると、スクールのスタッフ方からスクールの説明が30分ほどありました。
こんな内容かな?などと想像して準備していきましたので、苦労することなくレッスンは進みました。
正直、一人で50分は長いかな?と思いましたが、あっという間の、和やかな50分でした。
講師が良い雰囲気を作ってくれたお陰だと思います。
講師はとても明るく、かつ真剣に応対してくれました。
フィリピンの方はとても明るいとは聞いていましたが、その通りで、笑顔が素敵でした。
アメリカ人や英国人とは違いますが、英語はとても聞き取りやすく、スムースな会話ができました。
日本語もかなり話せるとのことでした。
この先生なら、長続きするな、という印象を持ちました。
やはり、講師と自分の距離感がないほうがいいですね。変な緊張感を感じてしまうと、沈黙だらけでシラケテしまいます。
フィリピンの方は明るいから、そんな心配は不要だと思いますが。
なぜ?ミライズ英会話の人気
全ての講師は「3年以上の実務経験があり、英語教授法の国際資格である「TESOL」を持っているとのことです。
これは英会話スクールとしては日本で唯一との触れ込みです。
私が無料体験を受けて感じた、ミライズ英会話の人気の秘密は、3つあります。
まず、50分という時間で、マンツーマンレッスンだということ。
2番目に、自分の目標、目的に合った内容で講師が対応してくれるということです。
特に、今回利用させていただいた銀座校は、ビジネス街の真っただ中。当然、ビジネスで使える英語を希望する人も多いわけです。
3番目に、自分に合った講師と、時間帯を選べる、ということです。
4番目に、講師の方々も英語を勉強して、学ぶ側の苦労が分かっている。
だからこそ、痒いところに手が届く教え方ができる、ということです。
米国や英国のネイティヴに固執しないということは、ミライズの一番の特徴でしょうか。
この4つは、私が今回感じた点ではありますが、多くの人がミライズを選ぶ共通の理由だと思います。
学習効果は?
1クラス50分のマンツーマンで、ミライズ英会話には主に4つのコースがあります。
ほとんど全ての希望をカバーしてくれるカリキュラムを持っているスクールです。
- 基礎英語力完成コース:四技能の習得を目指す
- ビジネス英語コース:ビジネスシーンを想定
- 日常英会話実践コース:会話の実践トレーニング
- TOEICなどの試験対策
50分の無料体験ではありましたが、効果があるなと思った理由は次の通りです。
- 徹底的なマンツーマンスタイルで、リズム良く会話を進めてくれます。50分をフルに活用しますから、無駄な時間がありません。スクールによっては、講師が話しすぎますが、上手に会話を引き出してくれ、話す時間と、間違いを直す時間を最大限に生かしてくれます。
- 講師全員が、TESOL(外国人に英語を教える国際的な資格)を持っているということは全く気にしないでいましたが、すばらしい講師陣が集まっている証明だと思いました。
- 受講する側が明確な目標とやる気を持っていれば、レッスン内容をカスタマイズしてくれ、受講生側が望むテキストや題材を使ってくれるので、効率的に、一貫性をもったレッスンを受けられ、必然的に効果も高まる、ということです。
例えば私は、仕事で英語でのミーティングやプレゼンテーションの機会が多いので、この2つに特化した内容を希望することで、効率的に学ぶことができます。
いわゆる日常会話的な英語力は、あとからついてくる、のだと思います。
料金体系
ポイント制で、2つの支払いプランがあります。
支払い方法は、クレジットカードか銀行振り込みがあります。
一括支払い:(以下。pt=point)
- 一括フリー150:540,000円、720日間有効 150回分(750pt)時間単価3,600円
- 一括フリー80:325,000円、360日間有効 80回分(400pt) 時間単価4,063円
- 一括フリー35:155,000円、180日間有効 35回分(175pt)時間単価 4,429円
- 一括デイタイム35:147,000円、180日間有効 35回分(175pt)時間単価4,200円
- アドバンスドスピーキング:238,400円、270日間有効 80回分(400pt)時間単価2,980円
月支払い:
- 月額フリー5:23,500円 3ヶ月〜 5回分(25pt) 時間単価4,700円
- 月額フリー4:19,800円 3ヶ月〜 4回分(20pt) 時間単価4,950円
総額を見ると、高いかな?という印象を持ちますが、目標に到達するための自己投資だと思えば、適正価格なのかな?と思います。
ミライズ英会話:メリット、デメリット
どんなスクールであっても、受講側の理由で評価が分かれることがあります。
ここでは、体験レッスンを通して、私が感じたメリットとデメリットを挙げたいと思います。
あくまでも個人的な見方なので、最後は御自分で判断してください。
メリット:
- 50分のマンツーマンレッスン。希望する内容でレッスンが受けられる。
- 目標をしっかり持っていれば、目標に向かって親身に教えてくれる。
- 好きな時間に予約ができる。講師を選べる。
- 全員が資格を持った講師。
- 交通の便が良い。
- オンラインや留学の組み合わせも選べる。
- レッスン前やレッスン後など、施設を予習や復習などに使える。
デメリット:
- 一括払いだと経済的な負担が多い。
- 月払いだと単価が割高になる。
- 完全個室でないので、他の人の声が気になる。
まとめ
講師全員がTESOLという資格を持っていると評判のミライズ英会話を、私の無料体験でご紹介しました。
みなさん、どんな感想をお持ちですか?
アメリカ人や英国人のようなネイティブスピーカーが良い!という人には向きませんが、何人であれ、コミュニケーションを学びたい人にはおススメだと思います。
一昔は、ネイティブスピーカーでなければダメ!ということもありましたが、しっかりした教育と資格と方針を持った講師なら、問題はないと思います。
言葉はコミュニケーションのための道具だと割り切って、色々な国籍の人たちの、違う英語を通して英語を学ぶのも、良いのでは?と思います。
そのうえで、熱心で質の高い講師。
そして、受講生にあった料金設定。
人それぞれ違う好み、目標、感じ方がありますが、案ずるより産むが易し。
まずは、体験レッスンを通して、ぜひ、ご自分の五感を使って実感してください!