ここ数年、街中では多くの外国人観光客の姿を目にするようになりました。突然、彼らに道を聞かれたら…上手に説明することができますか?おもわず片言の英語で、どぎまぎ緊張してしまう人も多いはず。
もちろん、身振り手振りで一生懸命伝えることも、大切な“おもてなし”の形ですが、旅先で、仕事で、日常生活で、もっと英語が話せたら、豊かなコミュニケーションの輪が広がることでしょう。
英会話に挑戦してみたい!もっとスキルアップしたい!と思っている方に、今回は練馬周辺のオススメ英会話教室をご紹介します。
全て受講して選んだ練馬でオススメの英会話教室ランキング
評判のいい英会話スクールの中で、実際に受講して選んだ、練馬でおススメの英会話教室ランキングはこちらになります。
1.練馬周辺のオススメ英会話教室 総合ランキング!
第1位 シェーン英会話 練馬校
シェーン英会話は幅広いニーズに応えることができる対応力と、高いスキルを持った講師陣からのレッスンで、英語を楽しみながら上達できると評判です。コミュニケーション力もつけた使える英語を学ぶことができる人気スクールです。
[char no="1" char="まさと"]学びやすい雰囲気とシステムで、様々なニーズがある練馬で1位に選びました。[/char]
全国展開しているスクールとして知名度も高いシェーン英会話は、常に人気がトップクラスのスクールとして多くの英語学習者から支持されています。
人気のポイントの一つは、幅広いクラス構成とニーズに答えるスタイルを持っているところと言えます。
そのニーズに答えることの一つとして、シェーン英会話では、
- マンツーマンレッスン
- グループレッスン
- ペアレッスン
の3つのスタイルのクラスを展開しており、予算や学びたい雰囲気で選ぶことも可能になっています。
また、シェーン英会話のその他の特徴は、
- オリジナルのテキストを使用
スクールの長年の歴史で培ってきたティーチングスキルを組み込んだオリジナルテキストは学習目的に据えて制作されていて、日本人にとって学ぶべきことを効果的に学習できるつくりになっています。
必然的に効果的に学ぶことができますね。
- 高いクオリティの講師
英会話卯クールを選ぶのに一番重要視したいものと言えるが講師の存在です。
いいレッスンを提供してくれ講師が揃っていることが、何より英語の上達に役割を果たします。
どの英会話スクールでも、高いスキルの講師を揃えることは、気を配っていることではありますが、シェーン英会話は、その中でも常に講師の評判の良いスクールとして知られています。
スキルの高い講師を揃えるために「講師を講師する」というアカデミック部を設置していて、常に講師の意識を高め合うことができるようにチェックしており、そのことでいいレッスンを展開することができるのです。
- 英語圏の思考も身につけられるレッスン
そしてレッスン内容にも最大の配慮を図っているのもポイントです。
英語を学んでいく上で、語学として理解をし話せればいいと思いがちですが、コミュニケーション力を伴った英語力を身につけておきたいところです。
シェーン英会話では、会話力をつける上で大切な、異文化理解にも重点を置いています。
レッスンでは文化の違いを学べる、英語圏の思考法も身につけることができるように構成されていて、英語を理解し、話すだけでなく、マナーも学べることで、国際人として世界と話せる英語力をつけることができるような構成になっています。
[char no="1" char="まさと"]しっかり学んでもらえる体制が整っていますね。[/char]
練馬駅 徒歩3分
目白通り沿いの練馬郵便局向かい
1Fが洋服の青山のビル9F
スクールの特徴 | 英語指導経験豊富なネイティブ講師と、40年間の指導経験のノウハウが結集したカリキュラムにより、質の高いレッスンを受けることができます。 2014年には大手英会話スクールとして日本初の、語学学習サービスに特化した国際規格ISO29991認証を取得。第三者機関が選定した 、国際基準の英会話スクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 月謝制個人レッスン 1名(40分/月4回)28,566円(税込)/月 回数制個人レッスン 1名(40分×全20回)141,264円(税込) その他「ビジネス英語」コースなどあり |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 月~金曜日 13:00-21:00 土曜日 10:00-18:00 日曜日 休校 |
講師は自由に選べる? | 基本的に同じ講師から学びます。回数制個人レッスンや月謝制個人レッスンの予約制の場合は、曜日・時間帯が異なる場合は、担当講師が違う事もあります。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | カウンセラーがぴったりのレッスンスタイルクラスを提供してくれるので安心して受講できます。 |
口コミ
個性豊かな講師で話しやすく緊張せずにレッスンを受けることができます。シェーンに入学する前に比べると英語の知識も増え、日々自分なりに成長しているように思います。
日本人のスクールカウンセラーの方も親切に対応してくださり、サポートも充実しているので本当に居心地の良いスクールです。
父と兄がシェーンに通学していたため、自分もシェーン英会話を選びました。高校生の時に入学し大学生になった今も週1回のレッスンを受けています。
ネイティブ講師のレッスンは言葉の壁を感じさせない指導で、フランクな雰囲気で楽しませていただいています。
レッスンを受け始めてから、海外旅行中やアルバイト中に外国人から質問されたときに以前よりコミュニケーションがとりやすくなりました。講師やスクールカウンセラーの皆さまの笑顔に元気をもらい、こんなに長い間英語の勉強を続けられ感謝しています。
[char no="1" char="まさと"]楽しく学んでしっかりと成果も出しているようですね。[/char]「講師とちょっとした話をすることが楽しいです。分からないときはつい笑ってしまうのもまた楽しくて。イギリス英語とアメリカ英語の違いを学べるのもよいところです。」
「学校の教科書とは違う、生きた英語を学べて、実際の使い方を知るのが楽しいです。講師の出身地の話を聞けるのも楽しみの1つです。」
第2位 プログリット PROGRIT新宿
[char no="1" char="まさと"]コーチング系スクールとして人気のプログリット では、短い期間で英語を身につけたい方へお勧めしたいスクールです。[/char]
コーチング系スクールの一つプログリット は、英会話を短期間で身につけたい、身につける必要があるという方におすすめしたいスクールです。
その中でもビジネス英語や、仕事で使える英語を学びたいというニーズに完璧に応えてくれると言っていいスクールの一つであると言えます。
プログリット では、
- ビジネス英会話コース
- TOEICコース
- TOFLEコース
この3つのコースのみで、より細密化されているのがポイントです。
そして、これらを身に着けるために最短で2ヶ月からという短期間の中で学んでいくというスタイルをとっています。
通常、自己学習では到底叶わないことをプログリット のメソッドと学習方法で実現させていきます。
プログリット の最大の特徴は、スピーキングとリスニングのラーニングメソッドです。
プログリット では、スピーキングとリスニングの密接性をとても重要なポイントとしていて、これを体感しながらレッスンを進め、短期間で徹底的に強化していくことで、英語の理解力をつけていきます。
そのためのレッスンスタイルとして、シャドーイングを重点に学んでいきます。
一見単純な作業に思えるシャドウイングですが、聞き取り、リピートすることの繰り返しを時間をかけて行っていくことによって、理解することができる幅が広がり英語力も増していきます。
そしてシャドウイングをしながら正しい発音を学び、瞬発力を身につけて会話の全体的な力もつけていけるのです。
そして、レッスンでシャドウイングを行っていくとともに、重要なのが自宅や隙間時間を利用した学習です。
プログリット では、毎月80時間の学習時間を確保することで効率化を図っています。
この時間の確保は優しいことではありませんが、カウンセリングにより、コーチングスタッフとしっかりとした学習計画を作りそれをもとに進めていきます。
ほぼ強制的に英語を学ぶ習慣をつけていくことにより、何をやるべきなのかということを明確にしながら学んでいくことになるので、モチベーションをキープすることにもなり、学習体制が習慣化されます。
コーチング系スクールならではの学習方法で、挫折せずに続け流ことによってゴールが見えてきます。
[char no="1" char="まさと"]モチベーションを常にキープしながら学んでいけそうなシステムです。[/char]
都営新宿線 新宿駅 7番出口より徒歩1分
都営大江戸線 新宿駅 7番出口より徒歩1分
スクールの特徴 | 従来型の英会話スクールとの大きな違いは徹底した集中学習ができることです。プログリットでは、月に80時間の集中学習を受けることによって圧倒的学習量を確保し、短時間で英語力を向上させます。そのために細かな学習サポートや年間の学習プログラムを作成し計画的に学んでいきます。毎日細かにサポートし徹底的に管理していくことで英語漬けでしっかりと学ぶことが可能になります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | [ ビジネス英語・TOEFL®コース ]
2ヶ月プラン (税抜) 328,000円、入会金 50,000円 面談回数:8回 3ヶ月プラン (税抜) 468,000円、入会金 50,000円 面談回数:12回 [ TOEFL iBT® / IELTS コース ]3ヶ月プラン (税抜) 468,000円、入会金 50,000円 面談回数:12回 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 成果を出す自信があるプログリットでは、30日間無条件全額返金保証をしています。必ず伸びる満足度が高い学習スタイルを提供しているという自信の表れと言えます。 短期間で確実に力をつけたいという方へ特にオススメしたいスクールです。 |
口コミ
自分の為だけの特別カリキュラムを組んでくれるのが、PROGRITを利用した大きなメリットでした。最初に、課題チェックテストとヒアリングで今の英語力を分析してくれます。その後、英語を話せない原因を分析して、その分析に基づくカリキュラムを組んでくれます。自分が最短距離で英語を学ぶ事の出来るように工夫されていました。
他の英会話教室と全く違っているのが、カリキュラムです。Progritでは、理論に裏付けされた科学的なカリキュラムが用意されます。例えば、課題チェックテストとヒアリングで今の英語力を分析した後は、英語を話せない原因を見つけてから、専属コンサルタントが最適なカリキュラムを組んでくれます。自分だけのカリキュラムを提供してくれるので、確実に苦手を潰して英語が上手くなります。
2か月のビジネス英会話コースを修了しましたが、料金に見合った効果はあったと感じています。
カリキュラムはオーダーメイドでき、専属コンサルタントが徹底的にサポートしてくれます。
また自分の語学力が伸びれば、それに合わせてカリキュラムの修正も随時行ってもらえるので自分にあった学習を進めることができます。
[char no="1" char="まさと"]コンサルタントの存在も大きく、ともに学んでいける体制がモチベーションをキープできる要因にもなっているようです。[/char]
第3位 スパルタ英会話 新宿校
英会話率の向上をサポートしてくれるスクールとして人気のコーチング系スクールの一つです。カスタマイズしたレッスンで不足しているスキルを補いながら決められた時間内でしっかり力をつけるレッスンスタイルが人気です。
[char no="1" char="まさと"]英語をしっかり身につけたい、自分の英語を見直したい方へぴったりのスクールです。[/char]
短期間で英語力を身につけることを可能にしてくれる学習スタイルが人気のコーチング系スクールの一つがスパルタです。
コーチング系スクールによって様々な特色がありますが、スパルタのコンセプトは最短で3ヶ月で英語力を身につけることにあります。
通常の英会話スクールや自己学習でなし得ないと言われている短期間で英語を身につけることを可能にするために、スパルタでは、効果的に学べる独自のスタイルを提供しています。
スパルタのレッスン内容は、マンツーマンレッスン、オンラインレッスン、そして通い放題のグループレッスンの3つにあります。
その中で特に注目したいのが通い放題のグループレッスンです。
通い放題だったり、グループレッスンへの参加は他のコーチング系スクールでもあまりないシステムで、これはかなり有効的だと感じました。
マンツーマンレッスン、オンラインレッスンでは主にインプットを、そしてグループレッスンでアウトプットをすることで英語力をバランスよく身につけることが可能になります。
そしてコンサルタントの存在も欠かせないものになっています。
入学時に、カウンセリングを行いしっかりとした学習プランを作り、それに沿ったスタイルで、レッスン時はもちろん自宅での学習のサポートも行なっていきます。
このサポート力がコーチング系スクールの最大の特徴で、短期間で英語力をつけることを可能にしてくれるのです。
日々の学習状況の確認、問題点、疑問点のチェックなど、きめ細かい指導、サポートにより、強制的に英語の環境におかれるという中で学習をしていくことになるので、勉強しなければという意識も芽生えそれが上達へとつながっていくといえます。
キツイ状況下にあえて追い込んでいきことによって先に見えてくるものもよりおきなものになりますね。
コスモス御苑ビル702号
/新宿三丁目駅 徒歩9分
都営地下鉄新宿線 /新宿三丁目駅 徒歩7分
JR・京王・小田急 /新宿駅 徒歩15分
スクールの特徴 | 3ヶ月という時間をインストラクター・コンサルタント・オンライン講師がトリプルマンツーマンで目標達成を実現することをサポートするスクールです。
ネイティブ講師によるマンツーマンレッスや、コンサルタントによる徹底した目標設定や学習指導、そしてオンラインでもレッスンを受けることによって徹底的に英語を使うことを訓練していきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 3ヶ月コース 450,000円 マンツーマントレーニング (全24回/50分)、 グループレッスン (回数制限なし)、 コンサルティング(全6回/50分)オンラインレッスン(週2回/25分)4ヶ月コース 550,000円 マンツーマントレーニング(全32回/50分) グループレッスン(回数制限なし) コンサルティング(全8回/50分)オンラインレッスン(週2回/25分)6ヶ月コース 720,000円 マンツーマントレーニング(全48回/50分) グループレッスン(回数制限なし) コンサルティング(全12回/50分) オンラインレッスン(週2回/25分) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン(週2回50分) グループレッスン(50分) オンラインレッスン(25分、24時間受講可) |
時間 | 平日:10:00〜21:00 土日祝:10:00〜18:00 |
講師は自由に選べる? | 担当講師が担当。 また、一人ひとりに専属のコンサルタントが付き、学習の進捗確認を行います。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 短期集中で徹底的に英語を鍛えられるサポート体制が整っているスクールです。留学予定の方、海外赴任を予定されている方、そして自身の英語のレベルアップのために安心サポートがあるスクールで、モチベーションをキープしながら着実に力をつけていくことができます。 |
口コミ
専属のコーチがついて、あなたの英語力をしっかりと分析した上で、学習カリキュラムを作成し、効率的な学習を提供してくれる。それが英語コーチングスクールです。もちろんスパルタもその一つ。
僕も実際に行ってみて、質が高いとわかりました。本気で英語を勉強したい人をサポートする、質の高いスクールです。
仕事によりますが、4ヶ月コースを受講している時は、週2でマンツーマン、その前後の時間にグループレッスンに参加していました。マンツーマンがない日には、グループレッスンに2コマほど参加してました。
仕事をしている人こそ、通い放題はオススメですね。仕事をしていると通える時間を固定することができないので、いつでも通い放題というところが気が楽で良かったです。
グループレッスンに出れば英語しか話さないし、教室に来られなくてもオンラインがある。常に英語に囲まれた4ヶ月間でした。4ヶ月が終わる頃には、英語がある生活が楽しくてしょうがなかったですね(笑)
英語しか話せない環境にいると、実際に話せない時の悔しさが頑張らなきゃと思えて、モチベーションはずっと高い状態でした。
今まで独学だったので、目標を自分で立てるとそれが正しいのかわからなくなっていたのですが、コンサルティングで、コンサルタントと一緒に考えることで迷いがなくなりました。
宿題を自分の目標よりギリギリ上を提示してくれるのが良かったです。また宿題は抜き打ちでチェックされるので、緊張感を持って構文、単語を覚える事ができました。
[char no="1" char="まさと"]程よい緊張感を持ちつつ学習していくことで、学習も習慣化されていくようですね。[/char]
第4位 トライズ 東京新宿センター
トライズはコーチング系のスクールで、英語を話せるようになる1000時間の学習プログラムを提供しています。英語を学ぶ環境作りを徹底し、カスタマイズしたレッスンで、上達へのサポートをしていきます。
[char no="1" char="まさと"]学習習慣を身につけながら確実に力をつけてくことができるスクールです。[/char]
英語を確実に上達し、きちんと使える英語を学んでいくために導いてくれるコーチング系スクールの一つがトライズです。
コーチング系スクールの特徴として、厳しい管理下の元、学習続けていくことで目標達成を叶えていきます。
そのために、自らやらなければならない学習プランを丁寧に作成しそれに沿って進んでいくスタイルで、ある程度目的、目標がクリアな方にぴったりなスクールと言えます。
また、今まで自分の学習で満足する結果が得られなかったという方へも特におすすめしたいスクールでもあります。
トライズの特徴として、
- 1年間をかけて学習していく
短期間で目標達成へ導くというスタンスのコーチング系スクールが多い中、長いスパンで学んでいけるというのがポイントです。
勉強の仕方がわからない、一年間しっかり指導された中で学びたいという方にも向いているスタイルだと思います。
でも、時間があるからと言って決して楽な道のりではないことは確かです。
トライズでは、英語の上達に必要な時間を1年間で1o00時間と考えていて、そのコンセプトともに、一人一人のレベルにあった学習時間をプランニングしていきます。
プロのコンサルタントの存在も大きく、一緒にプランニングをし、管理指導していくことで結果を見つけ出していきます。
どんなことをどのように学んでいくのかということ、レッスンではもちろんのこと、自宅学習を効率的に行うことで効果もはやくなります。
- シャドウイングが主な学習スタイル
スクーリングでのトライズの学習方法は、シャドウイングが主になっています。
シャドウイングは、多くのコーチング系スクールがレッスンスタイルとして取り入れていることで、最も効率的に英語を身に着ける訓練だと言われています。
それは、日本人にとって苦手意識が高い、理解はしているけれど喋れないというところの根本的な解決策として、最適であると考えられているからです。
聞き取りとスピーキングのバランスを保つことが上達への近道であるそれを体感しながら学べるスタイルです。
トライズでは、このシャドウイングレッスンでインプットする力をつけ、ネイティブとの会話クラスでさらにアウトプットを強化していきます。
ネイティブ講師との会話クラスの受講により英語の上達に必要なアウトプットとインプットをバランスよく身につけることが可能です。
このバランスは英語上達の上で欠かせないものになるので、理にかなった学習スタイルだと言えると感じました。
1年をこのスタイルで消費していくことによって、時間を有効に中身のある英語学習期間になりそうですね。
新宿センタービル30階
「新宿」駅西口より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分
スクールの特徴 | 英語を話せるようになる1000時間の学習プログラムを提供しているスクールがトライズです。独自のメソッドで作られた実践スタイルのレッスン、マンツーマンレッスンにより上達をサポートします。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 12ヶ月一括払い 1,361,000円 6ヶ月一括払い 773,000円 月払い 98,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 火~金曜日 13:00~20:00 土曜日 10:00~17:30 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 正しい自己学習に導くことと、実戦練習から逃げない環境づくりをモットーに専属のコンサルタントが一人一人にあったレッスンプランを提供し学んでいくスタイルです。 何度も英語で挫折してきた方が確実に伸びたと実感する方も多いと評判のスクールです。 |
口コミ
トライズに来てよかったことの一つが、「学習の方法」を身につけた・習慣化できたことはすごく良かったですね。今後もずっとやっていく事なので、英語力の向上よりは学習方法を身につけたことは大きいです。
私は、トライズの受講生の中でもスタートの英語のレベルが低かったと思っています。これは思い込みかもしれませんが、英語ができない人ほどコンプレックスが強くて、英語学習を続けることがつらいと考えています。講師といえどネイティブと話をするのは心理的に逃げ出したくなるのですが、それでもやりましょう!と背中を押してくれたコンサルタントの存在は大きかったですね。彼のサポートおかげで1年頑張れたと思います。
最初は正直、高いと思いましたが、プログラムを修了した今は、1年間でコミットできる適正価格だと感じています。投資対効果の高さは、他の英会話スクールとは比べ物になりません。
実際、想像していた以上の結果がついてきました。つい先週も、海外の大切なクライアントとのテレカンに外国人上司が体調不良で出席できず、私一人での対応を任されました。以前だったら任せてもらえなかったと思うんですよね。英語を理由にアサインできないプロジェクトが、ほぼ無くなったんです。
第5位 gaba 新宿ラーニングスタジオ
Gabaは、マンツーマンレッスンに特化英会話スクールとして有名です。レッスン日時や講師を自由に選べ、一人ひとりに合ったレッスンで楽しく学びながら上達を実感できます。マンツーマンレッスンの特性を活かしたレッスンスタイルは体験してみる価値ありです。
[char no="1" char="まさと"]マンツーマンレッスンの醍醐味を感じながら確実に力をつけていけるレッスンが評判のスクールです。[/char]Gabaは、全国展開している人気、知名度ともに高いスクールの一つですね。
レッスンのスタイル、スクール体制ともに、学びやすい環境を作っていることで奥の英語学習者から高い支持を常に得ています。
効率よく学んでもらう方法としてGabaでは、マンツーマンレッスンのみを提供しています。
マンツーマンレッスンは、英語の上達に一番早く到達することができるレッスンスタイルとして多くのスクールが提供しています。
Gabaでは、その効果を十分に感じることができるマンツーマンならではの柔軟性をレッスンに取り入れていることによって、学びやすく満足度の高いレッスンが可能になっています。
今までグループレッスンでなかなか成果を感じられなかったという方にとっても、発話量が必然的に多くなるマンツーマンレッスンは効率的に学べるのでおすすめです。
Gabaのレッスンでは、入学時のカウンセリングをしっかり丁寧に行い、現在のレベルの確認、どんなことを学んでいく必要があるのか、そしてどんなことを学びたいのかをクリアにしてスタートしていくことにより効果的なレッスン、ゴールが見えるレッスンを提供することが可能になるのです。
gabaのレッスンのポイントは、レッスンの録音や持ち込みが可能といところです。
自分でスマホなどから録音が可能なことで、復習に役立てることができます。
レッスンの復習はメモを取ったりしていてもなかなか細部まで思い出すことはできないので、レッスン後に確認することができるのは自宅学習も有効にしてくれます。
その場しのぎでレッスンを消化していくだけでは、定着させていくことが難しいので、その意味でも自分のレッスンを聞くことにより、レビューにもなり自分の英語のウイークポイントにも気がつくようになります。
また、教材の持ち込み可能というのもマンツーマンレッスンだからこそできるステイル。
その都度自己学習での質問や英語でのプレゼンの準備にも役立てることができます。
そして、レッスンの予約にも柔軟性があり、レッスンは朝7時から可能であったり、当日の予約も可能という点も魅力的なポイントになります。
朝活として出勤前に趣味やタスクを行う方にとって早朝レッスンは時間を有効に使えますし、結果的に学習も習慣化できます。
また、当日予約がてできるというのも、忙しいビジネスマンにとってスケジュールが組みやすくなるので嬉しいシステムではないでしょうか。
そして、自宅学習をより習慣化させてくれるmyGabaの存在も注目すべき点です。
これは、生徒が確認できる独自のサイトになっていて、自宅学習や隙間時間を利用し学習、復習に役立てる事ができるもの。
レッスン以外の時間にいかに英語を取り入れるかというところが、英語の上達のためキーポイントになってくるので、こう言ったシステムがあるのは受講生にとってありがたいことになりますね。
レッスン時の講師の評価も確認できたり、予約をすることも可能で、大変便利なツールになっています。
改札を出て地上にあがり、西口ロータリーに出ます。右手に見えるビックカメラ方面へ進み、UNIQLO前の横断歩道を渡ります。新宿エルタワーまで直進し、左折します。一つめの角を右折し、モード学園を過ぎ、横断歩道を渡った右手のビルです。
スクールの特徴 | インストラクター認定プログラム」を修了した講師による、マンツーマンレッスン。 「実際に英語が必要な場面で、英語が使えること」に重点を置いたGabaのオリジナルの教材が使われています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 1レッスンあたりの料金目安は、マンツーマンレッスン(40分)で、およそ5000円~7000円。(入会金とテキスト代別) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 平日 7:00-21:55 / 土日祝 8:30-20:25
※ビルの規則により、6:50~の入館となります |
講師は自由に選べる? | 毎回自由に選べます。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 生徒の専用サイト「My Gaba」で、レッスンの予約、レッスンの予習・復習、学習コーナー、オンラインコンテンツなどレッスン以外でも24時間自分のためのスキルアップができる機能が整っています。 |
口コミ
日本のことをより深く考えるようになりました。日本の文化や慣習を、いかにわかりやすくインストラクターに伝えるかを日々考えています。自分の考えがしっかり固まっていないと、相手とのコミュニケーションが表面的なものになってしまうからです。
Gabaが自分を見つめ直すきっかけや場になり、自信をつけたり成長するために必要な存在になってきているように感じます。
現在の最大の課題は「自信」です。英語だけでなく仕事でも自信が持てず、元気にレッスンを受けられないこともあります。そんな中、テキストにとらわれず、自分の感じていること、考えていることをとことん聞いてディスカッションしてくれる講師やカウンセラーの存在は大きいです。
[char no="1" char="まさと"]サポート力の高さに満足しているよですね。[/char]外国人と会話することに躊躇がなくなり、積極的に話せるようになりました。海外での交渉時、初めて自分の発言によって相手を説得できたときは、驚きと感動がありました。上達することで、学習意欲もさらに湧き出てきます。英語のおかげで、インターネットで情報収集できる量も格段に上がりました。
レベル2からのスタートでしたが、私のような中年者でも、日頃の努力があれば十分に上達できると確信しています。
第6位 ロゼッタストーン・ラーニングセンター 新宿校
ロゼッタストーンは、マンツーマンレッスンに特化したスクールです。独自のスタイルで学べるマンツーマンレッスンは定方があります。また発音矯正クラスもあり、発音を直したいという方にとって有効的な訓練を行うことができます。
[char no="1" char="まさと"]上達の早いマンツーマンレッスンの効果を感じてもらえます。[/char]
ロゼッタストーンはマンツーマンレッスンを展開しているスクールとして有名で、多くの英語学習者から支持を得ています。
マンツーマンレッスンのメリットを十分に生かし、また独自のメソッドで受講生の英語力のアップに向けたレッスンを提供していくことで、楽しみながらしっかりと身につけていくことができます。
ロゼッタストーンのレッスンのマンツーマンレッスンの特徴の一つは、
- 毎回のレッスンを録音してくれる
ロゼッタストーンのレッスンの特徴の一つで、レッスンの録音可、というスクールはありますが、こちらではスクール自らが毎回のレッスンを録音してくれます。
自分で録音を準備する必要もないですし、便利なシステムですね。
録音したレッスンをのちみもう一度聞くことによって、復習に役立てることができますし、自分のレッスンを客観的に聞くことによって自己分析もできるようになります。
録音できるというのもマンツーマンレッスンならではですし、これはかなり友好的な復習方法と言えると思います。
また、録音することで、講師にとっても緊張感を持ってレッスンに取り組むことになるので、必然的にレッスン内容も高水準を保つことにつながります。
- クラス中はメモを取る必要がない
こちらも特徴の一つで、ロゼッタストーンではレッスン中は生徒がメモを取る必要がなく、レッスンの中で気になった表現やわからなかったボキャブラリーを全て講師がチェックしてくれます。
生徒はメモを取るのに気を取られるということがなくなり、レッスンに集中することができます。
録音したレッスンやメモは、会員専用サイトで確認することができるので、「復習をする」ということが、録音したレッスンを聞き、ノートをチェックするということで習慣化されます。
- 発音矯正クラスがある
こちらは、ロゼッタストーン独自の教授法、ハミングバードという発音矯正専門コースを設定しているもので、発音を集中的にそして効果的に学び、発音の改善が期待できるクラスです。
発音にこれだけ特化したスクールは少ないので、これだけしっかりとしたクラスがあることで繊細な発音の学習に役立てることができます
住所 東京都新宿区西新宿7丁目10−1 O-GUARD SHINJUKU 6F
JR新宿駅から西口改札を出て、すぐ右折し階段を下りてB16出口へ。地上に出てまっすぐ進むと新宿大ガード西交差点に位置する「オーガード新宿」の6階です。
JR新宿駅から西口改札を出て、すぐ右折し階段を下りてB16出口へ。地上に出てまっすぐ進むと新宿大ガード西交差点に位置する「オーガード新宿」の6階です。
スクールの特徴 | ロゼッタストーンでは、英会話上達をサポートするためにマンツーマンレッスンを提供しています。 そして英語の定着に必要な復習をすることによって身につけていきます。また、講師がレッスンノートをとってくれるので、生徒様はレッスンの間会話に集中する事ができます。 さらにラーニングセンターのレコーディングシステムで日々のレッスンを録音してくれるので何回でもレッスンを聞く事が可能で復習に役立てることができます |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | ビジネス英会話 短期集中 受講回数(32回2ヶ月)216,691円日常英会話 短期集中 受講回数(32回2ヶ月)183,168円目的別レギュラープラン 受講回数(40回4ヶ月)259,200円 受講回数(40回7ヶ月)389,352円オンラインレッスンプラン 受講回数(32回5ヶ月)183,168円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 平日10:00-21:30(月金12:30-) 土日祝10:00-19:00 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | オリジナルのシステムとしてパワーレビューシステムがあり、レッスンの復習を中心にオンラインでいつでもどこでも学習でき、自己学習を習慣化することができます。 挫折しないできちんと続けられるシステムを確立しているスクールです。 |
口コミ
将来に備えて自己投資のために始めた英会話。毎回のレッスンがハイクオリティなことに満足しています。
レッスンは毎回録音され、講師が取ったノートとあわせていつでも復習ができるため、語学が身に付いていることを実感しています。発音も一緒に学習できるので効率よく学べています。
他の語学スクールと比べてレッスンや講師、サポートシステムの質が良く、その割に料金が安いことに満足しています。「正しい発音を身につけること」が英会話の自信につながることを発音矯正レッスンは教えてくれました。もっと始めにやればよかったと後悔しています。英会話を学習している方々には「発音が重要で、正しい発音が大事なこと」を気づいてほしいです。
不安な点や疑問点も、専任のサポートの方がいらっしゃるので解消でき、安心して継続できます。
また講師の方もフレンドリーで、授業を楽しく進めることができます。
いろいろな経験をお持ちなので、トークの中で、ビジネスに繋がる良いアイデアやお国の情報を知る事ができるのも魅力の一つです。
[char no="1" char="まさと"]高いクオリティのレッスンは、満足度も高いことが伝わってきますね。[/char]
第7位 ECC外語学院 ECC池袋西校
ECC外語学院は歴史のある英会話スクールで、丁寧なレッスンと独自のメソッドを体感してもらえます。様々なコース設定があり初心者から上級者まで安心して学べる点もポイントです。
ECC外語学院は、全国展開していることでも知名度も高いスクールとして人気ですね。
こちらでは、英語以外にも多言語のコースがあるのも特徴で、グローバルな印象があります。
全国展開している大手ならではの様々なニーズに対応できる多くのクラスがあるのも特徴で、スクールの印象としては特に初心者の方にも人気で学びやすいレッスンスタイルが支持されています。
英語が初めてという方でも安心のサポート体制があると言っていいでしょう。
また、長期で学習しやすいように比較的リーズナブルな料金で学ぶことができるのもポイントで、実際長く通われている方も多いようです。
ECCの特徴としては、
- 独自のメソッドでのティーチング
ECCの特徴と言っていいもので、レッスンは、ELICITという独自で開発した教授法で、効率よく学べる、身につけられるように構成されています。
これは日本人が弱いと言われる「自分から発信する力」を引き出すためのもので、日本人の英語の弱点をいかに伸ばしていき、そして克服していくかというところを網羅したレッスンになっています。
ECCのティーチングのスキルをフルに活かしてるもので、レッスン中はとにかく話してもらう、話してもらえるようなクラス構成、ティーチングメソッドで話せる力を育てていきます。
- それぞれの講師の適性を活かしたレッスンを提供
そして、レッスンを支える質の高い講師陣にも定評があり、外国人講師とバイリンガル講師がレッスンを提供しているのもECCのポイントです。
ネイティブ講師にこだわっているスクールもありますが、ECCでは、より効率的なレッスンを提供するために、クラスや受講生の理解度によって日本人講師もレッスンを対応しています。
- レッスンのコーディネイトとサポート体制
ECCでは、カウンセリングでレベルの確認、適したクラスの紹介、そしてレッスンが始まってからの学習サポートと、常に受講生と向き合ったケアを行なっていく、安心して通い続けることができます。
スクールの特徴 | レッスンは、生徒のレベルと目的別に柔軟なレッスンプランをコーディネイトしていきます。TOEICコースにおいても現時点でのレベルにあった学習方法を専任カウンセラーと相談ししかりプランを作っていることで効果を得ることができます。語学習得の壁となるさまざまな要因を取り除き、学びの継続に必要な環境を提供するために徹底したサポート体制で、目標達成に導きます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 英会話コース 週1回100分/全40回16,000円~24,000円(税込)TOEIC L&R Test集中コース 160分×週1回(1ターム全12回) ※授業10回+TOEIC L&R IPテスト2回 1ターム(10回) 128,000円(税込) 2ターム(20回) 248,320円(税込) そのほか各種コースあり |
レッスンスタイル | グループ制、マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がクラスを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月~金 13:30~21:00 土・日10:30~18:00 |
その他 | さらにスコアアップを目指す方へTOEIC L&R Test800コースや資格試験対策と会話表現力アップを図るパワーイングリッシュコースもありこちらも人気です。表現することを習得するとより英語を実践的に使うことが可能になります。 |
口コミ
以前はフリータイムレッスンも一緒に受講していましたが、今はレギュラーレッスンだけにしています。テキストが詰込み型ではなくレッスンに参加し発話をドンドンしやすいような作りになっており、分かりやすいだけでなく吸収もしやすいと思っています。
英語が話せるようになりたいなと思い日常会話のコースを選びました。学生の頃から始め、今では上級者コースまでレベルを上げることができました。
バイリンガル講師と外国人講師のペアーティーチングは魅力的でしたし、初心者でもしっかり学べそうなカリキュラムが決め手となりました。
[char no="1" char="まさと"]長く続けたくなる楽しく学べるスタイルは、満足度も高いようですね。[/char]
その他おススメの英会話教室
RIZAP ENGLISH 新宿店(短期集中・コーチング)
東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅 C6出口 徒歩1分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 C6出口 徒歩1分
スクールの特徴 | 受講者の英語レベルを単語・文法・リスニング・処理能力・反応速度などから総合的に英語力を診断し、それによって作られたカリキュラムを元に徹底的に英語のレベルアップにつながるレッスンを提供しています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | スピーキングコース 全17回 (2ヶ月)328,000円、全25回(3ヶ月)450,000円英語力養成コース 全25回(3ヶ月)450,000円ベーシックコース 全8回(1ヶ月)149,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 7:00~23:00 |
講師は自由に選べる? | 担当トレーナーがレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | オリジナルテキストを使い受講者のレベルにあった内容でレッスンを進めていきます。また、一つのコースを修了した後でも、継続コース、ライフサポートコースという継続用のプログラムもあり、一度つけた英語力をキープそしてさらにレベルアップしていくことが可能です。 |
口コミ
文法については基礎ができていなかったので、ある程度の時間を使ってテキストをやりこむことになりました。副詞だけを集めたり、単語の語尾だけを並べたテキストを用意してもらったりと、トレーナーさんもあの手この手でアシストしてくれました。
イングリッシュビレッジ 池袋西口校(格安・マンツーマン)
スクールの特徴 | イングリッシュビレッジでは生徒一人一人と向き合ったレッスンを提供するためにマンツーマンレッスンにこだわっています。 アットホームな雰囲気の中でしっかりと学べる体制は、宣伝費などをかけずにできるだけコストを抑えることによって低価格で受講できるシステムを貫いています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 単校プラン 1レッスン40分 2,100円どこでもプラン 1レッスン40分 2,500円セミプライベートレッスン(2名で申し込み) 1レッスン40分 1,500円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 月〜金 13:00~22:00 土日 10:00~18:20 |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 圧倒的なコストパフォーマンスが魅力のスクールというだけでなく、クオリティの高い講師によるレッスンで確実に力をつけることができます。英会話スクールに通いたいけれど料金が、という方は是非チェックしてみてください。 |
口コミ
レベル別になっていて、8段階ものレベルに分かれています。私はステージ3の初中級のクラスに在籍していて、グループレッスンを受けています。ステージ2以上の人は、週に2回までレッスンを受けることが出来ます。1レッスンの単価は少々高いとは思いますが、イギリス英語だけを学べるという点で満足しています。
ただ予約制ということもあって、週2回自分の都合の良い時間帯に予約できないこともあります。都合をこちらが合わせながら何とかやっています。
24/7English 池袋教室(短期集中・マンツーマン)
東京メトロ「池袋駅」地上23番出口 徒歩5分
スクールの特徴 | 24/7Englishでは、日本人のバイリンガル講師がレッスンを担当しているのが大きな特徴です。教えるスキルや人間性などの厳しい面接や採用テストをくぐり抜け、クオリティの高い講師がレッスンを行います。日本人だからこそわかる弱点を見抜き補強してくれますし、コミュニケーションも効率的に進めることが可能になります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 1回90分マンツーマンレッスン(全24回、3ヶ月) 158,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 7:00〜22:45 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | カウンセリングで、レベルをしっかりチェックし適切な目標を作りそれに沿ってレッスンを進めてきます。プライベートなので完全にオリジナルなレッスンをカスタマイズし提供しています。 |
口コミ
ヤマハ英語教室 中村橋センター(格安・子供向け英会話)
スクールの特徴 | グループレッスンで、先生との交流だけでなくお友だちとのコミニュケーション力も育めるヤマハ英語教室。約20畳の広々とした明るいレッスン室で、親子でのびのびとグループレッスンが受けられます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 0歳児 えいごデビュークラス /月額3,500円 1歳児 えいごでいっしょクラス /月額4,800円 2歳児 リズムポケットクラス /月額4,800円 3歳児 ポップコーントーククラス /月額4,800円 4・5歳児 トーキッズクラス /月額6,800円 小学1・2・3年生 ジュニアえいごBasic /月額7,300円 小学4・5・6年生 ジュニアえいごProgress /月額7,800円 大人のための英会話 英会話アラカルト /月額5,800円 大人のための英会話 ポップスで英語 /月額5,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン |
時間 | 水曜 10:30〜15:50 |
口コミ
教室は少し狭いかな~という感じはありますが、結構他の子が体調不良等でお休みすると少なくなります。2歳児なので熱も出しやすいですしね。
料金は4500円と月謝は安いですが、それに1500円の設備費が毎月かかるので実質6000円です。他に教材費もあるので全体的に高い印象です。
NOVA 中野校(日常会話・グループレッスン)
住所 東京都中野区中野4-2-1 中野サンキビル9F
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d51835.51112282868!2d139.664765!3d35.708521!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x6ee356ea0f9c2956!2z6aeF5YmN55WZ5a2mTk9WQSDkuK3ph47moKE!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1557617041647!5m2!1sja!2sus&w=600&h=600]スクールの特徴 | 幅広いレッスンスタイルが特徴のNOVAは、プライベートレッスンから少人数クラスまでスケジュールや予算によって選べます。しっかり学べるようにクラスを固定したり、自由に予約ができるフリープランも人気です。たくさん聞いてたくさん話す、をベースに展開されるレッスンには定評があります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 固定プラングループレッスン
少人数グループレッスン(最大5人) 固定制(月4回)月額10,000円(税込) マンツーマンレッスン 固定制(月4回)月額20,000円(税込)
フリープラン グループレッスン 少人数グループレッスン(最大5人) 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額10,000円(税抜) マンツーマンレッスン 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額28,000円(税抜) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン、(最大5名) |
講師は自由に選べる? | フリープランは自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月・火・水曜日 12:40-21:40
土・日曜日・祝日 9:30-18:30 木・金曜日 休校 |
その他 | 学校数の多さも魅力の一つで、レッスンは全国291校どこのスクールでも受講可能です。平日は会社帰りに、休日は自宅近くのスクールで受講したりと、毎回スクールを選択できます。またオンラインレッスンも提供していて、早朝から深夜まで24時間受講可能です。 |
口コミ
英会話 イーオン 練馬校(日常会話・発音矯正)
スクールの特徴 | 初心者から資格試験まで充実したクラスラインナップが人気です。オリジナルのメソッドに基づいたスタイルで確実に力をつけていくことが可能です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | はじめて英会話コース 50分×週1回 12ヶ月133,056円 英語力アップコース 50分×週2&1回 12ヶ月285,120円 短期速習コース 50分×週2回 8ヶ月372,600円 ラウンドアップレッスン 50分×週2回 4ヶ月204,120円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン |
時間 | 月~金曜12:00-21:00 土曜10:00-19:00 |
その他 | ・教師歴10年以上のベテラン教師 ・担任制で安心!しっかり上達 ・ベテランカウンセラー在籍で安心 |
口コミ
ドルフィンイングリッシュ 豊島園教室(格安・子供向け英会話)
スクールの特徴 | 英語の上達は触れる量に比例!楽しい児童英語に「多聴・多読・音読」を取り入れた効果満点のプログラムです!家庭学習用教材『月刊ポピー』を発刊している㈱新学社が開発したプログラムとオリジナル教材です。 |
料金 | 要問合せ |
時間 | 【親子コース】 水曜日・土曜日【年少親子コース】 火曜日・土曜日【幼児(年中・長)コース】 火曜日・土曜日【小学生コース】 木曜日・土曜日 |
その他 | コース・価格・開校時間についてはお問い合わせください。 |
口コミ
ド毎週1回50分のレッスンで歌や絵本の読み聞かせ、ワークブックなどを使ったレッスンですが子供が楽しく飽きずにレッスンができるように本当によく工夫されているなと感心しています。正直小さい間は英語は私が教えようかなと思っていましたがとんでもなかったです。やはりプロの講師は違いますね。うちの子はまだ4歳ですが小さいころから習わすほうがいいとききますがその通りだと思います。
まだ通って間もないですが発音がきれいなのにびっくりです。今の時期はまねすることも大好きなので幼児の身体能力はすごいなとつくづく感心です。家でも覚えてきた単語をよく私に教えてくれます。
エムス・イングリッシュ(EM'S ) 中村橋駅前校(日常会話・初心者)
スクールの特徴 | 初心者やキッズ、主婦の方、法人企業向けなど、様々なターゲットに向けてのいろいろなコースがあり、選べるのが魅力的なテス語学研修所。 東中野校もマンツーマンも行っており、がっつり楽しく英会話を学びたい方にはおススメです |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 小学生クラス /月額10,800円
グループ(6人以上)中学1・2年生クラス グループレッスン /月額16,200円 そのほか各種コースあり |
レッスンスタイル | グループレッスン・セミプライベートレッスン |
時間 | 月曜 15:30〜19:00 火曜~土曜 11:00〜19:00 |
口コミ
D.E.S. 練馬校(ビジネス・初心者)
スクールの特徴 | D.E.S.練馬校はキッズから社会人まで充実のコースで英語以外にも世界の主要言語を教える語学スクールです。ネイティブ講師が英語だけしか話せないと一方通行で終わってしまうという考えから、2か国語以上できる優秀な講師による質の高い授業を行っています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | プライベートレッスン(18歳~社会人) /月額21,000円 グループレッスン(18歳~社会人) /月額10,000円 プライベートレッスン(3~18歳) /月額21,000円 グループレッスン(3~18歳) /月額10,000円そのほか各種コースあり 入会金 15,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン |
時間 | 月~土曜 10:00〜22:00 休校日 日曜。 |
体験レッスン | 有 |
口コミ
ペッピーキッズクラブ 昭島教室(子供向け英会話・グループレッスン)
住所 東京都昭島市松原町2-5-10 アーク昭島レジデンス1F
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.4975986565773!2d139.34864231525952!3d35.713978980186724!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x0!2zMzXCsDQyJzUwLjMiTiAxMznCsDIxJzAzLjAiRQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1557618416574!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=600]スクールの特徴 | 子どもの年齢やレベルに合わせ、各段階で適切なレッスン提供を行うとともに、家庭教育方法のアドバイスもしています。 レッスンと家庭教育の相乗効果で将来的にも使える真の国際人に必要な英語力が身に付きます。オリジナル発音メソッドや、レッスン参観の機会もあるので子供の成長過程も見ることができるのも特徴です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 2歳・3歳コース、4歳・6歳コース、小学生コース、 60分x週1回 7,560円中学生コース、高校生コース 60分x週1回 9,893円*受講教室やエリアによって料金は異なります |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 日本人講師とネイティブ講師とのレッスンで、コミュニケーション力をアップできるスタイルです。クラスは全て英語で進んでいきます。 オリジナルの教材も充実していて家庭でもしっかり学べると評判です。またオリジナルの発音習得方法は海外からも注目されているもので、幼児期から綺麗な発音を取得することができます。 |
口コミ
bわたしの英会話(女性限定・マンツーマン)
住所 東京都豊島区東池袋1丁目3−6 三治ビル4F
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d51821.744120119125!2d139.67922950908553!3d35.72968588706672!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d3b0d22c2a1%3A0xf8c2b5230c53f755!2zYuOCj-OBn-OBl-OBruiLseS8muipsSDmsaDooovjgrnjgq_jg7zjg6s!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1556169358235!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" frameborder="0" allowfullscreen="allowfullscreen" data-mce-fragment="1" data-lazy-type="iframe" data-src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d51821.744120119125!2d139.67922950908553!3d35.72968588706672!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d3b0d22c2a1%3A0xf8c2b5230c53f755!2zYuOCj-OBn-OBl-OBruiLseS8muipsSDmsaDooovjgrnjgq_jg7zjg6s!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1556169358235!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]JR池袋駅東口徒歩0分(横断歩道を渡るだけ!)
私の英会話は、女性限定のマンツーマン英会話スクールです。学生以来英語から遠ざかっていたという方でも安心して始められる女性のためのスクール。楽しく学べるレッスンプログラムでたくさんの女性が学んでいます。
スクールの特徴 | 私の英会話では、英会話を学ぶのは初めてという女性に特化した英会話スクールというのが最大の特徴です。全くの初心者なのにレッスンについていけるか不安、という英会話を学ぶのにためらってしまう要因になる不安を解消してくれるスクールです。
レッスンはマンツーマンで、一人一人のレベルにあったプログラムを作りそれに沿ってレッスンをしていきます。英語を話すことの楽しさを感じてもらえる評判のスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者に特におすすめ |
料金 | マイレッスンプラン(受講40回、10ヶ月) 200,000円ティータイムプラン(2回/月、4回/月、8回/月) (平日13:00~16:45スタートのレッスン) 26,000円(4回/月) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 平日 昼13:00~夜22:00 土日祝日 朝10:00~夜19:00 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | しっかり学べる感ツーマンレッスンは、オリジナルに開発されたテキストをメインに進めていきます。 生徒のニーズに応じたプログラムを日本人のプログラムデザイナーが相談しながら組み立てていくスタイルです。常に生徒と寄り添っていくスタイルは行き届いた最高のサービスを受けながら安心して学ぶことができます。9 割は中学・高校以来、英語から遠ざかっていた超がつく初心者のスクールで、支持も高いというのが納得のレッスンを提供していると言えます。 |
口コミ
部屋自体も可愛く女性好みになっていますので、くつろげる空間だと思います。
ベルリッツ 練馬ランゲージセンター(ビジネス・発音矯正)
スクールの特徴 | ベルリッツでは毎回のレッスンを自由に選べるので忙しい社会人にもぴったりです。また複数教室でのクラスも可能なので、出張先でレッスンを受けたりと、柔軟性に富んでいます。 受講生それぞれにふさわしいカスタマイズされたレッスンで、実践的に学び確実に力をつけていくことができます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | レッスン回数・ペースもカスタマイズが可能です。 マンツーマンレッスン(1レッスン40分) 約6,000~8,000円台 少人数レッスン (2~3名、1レッスン40分) 約3,000円台 レッスンは1階からでも購入可能 |
レッスンスタイル | マンツーマン 少人数レッスン |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
時間 | 月~金曜 8:30〜21:00 土曜 8:30〜17:30 日曜 8:30〜16:30 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | レッスンでは、受講者の仕事や目的に合わせて、レッスンをカスタマイズしてくれるのがベルリッツの特徴です。日本人カウンセラーが目標に適した学習プランを設計、それに沿って講師がレッスンを行なっていきます。 仕事を行う上で必要な内容に絞ってレッスンをすることで、仕事に活かせる英語を効率よく学べる特にビジネスマンに人気のスクールです。 |
口コミ
講師陣は日本人の特徴を良く知った上でのレッスンであり、また、文法面の説明もうまく、短いレッスンだが、充実した時間が得られた。
パッション(Passion) 中野教室(女性にオススメ・ネイティブ講師)
住所 東京都中野区中野5-53-3 松本ビル2F・3F
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.6950182106257!2d139.66435531744378!3d35.70912200000001!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018f2974750ffed%3A0xb3ac7d904d0798f4!2z5Yid57Sa6ICF5bCC6ZaA44Oe44Oz44OE44O844Oe44OzIOiLseS8muipseOBrlBhc3Npb24g5Lit6YeO5pys5qCh!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1557619713623!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=600] 「JR中野駅」「東西線中野駅」北口より徒歩5分ネイティブ講師でありつつ、日本語ができる講師です。オーダーメイドレッスン。
スクールの特徴 | Passionではネイティブ講師でありつつ、日本語ができる講師ばかりです。全く英語ができなくても心配する必要はありません。 |
初心者・上級者への対応 | 初級者専門 |
料金 | 要問合せ |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 月~金曜 12:00〜22:00 土曜 10:00〜20:00 日曜 休校 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | いつも同じ日時に通えなくても当スクールでは振替サービスも行っているので自由に予約が可能です |
口コミ
アーサー外語学院 新中野校(女性にオススメ・TOEIC対策)
スクールの特徴 | 全員欧米系ネイティブ講師で担任制で、5名迄の少人数クラスです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | おとなクラス グループ・レッスン(月謝制 / 1回 90分授業) 週1回コース ¥13,080/月 週2回コース ¥21,400/月 ※そのほかプライベートレッスンや、こどもクラスもあり 入学金(税込) ¥12,400 |
レッスンスタイル | 5名迄の少人数クラス・プライベートレッスン |
時間 | 14:10~22:00 (クラスによって時間は違います。) |
講師は自由に選べる? | 担任制。 同じ曜日であれば、毎週、同じ講師がお教えします。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 欠席した授業は全て、他の曜日・時間帯の同等レベルのクラスで、振り替え授業が取れます。 |
WinBe(ウィンビー) 中村橋校(初心者・幼児コースあり)
スクールの特徴 | WinBe(ウィンビー)中村橋校は西武池袋線、中村橋駅から徒歩5分、富士見学園女子中学高校の並びにある英会話スクールです。 幼児、小学生から中高生までを対象としたコースがあり、英語の4技能をバランスよく学べ、将来バイリンガルになるために必要な英語力や学校の試験、英検などの資格検定に合格するための英語力がしっかりと身に付きます |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 一般コース /月額10,800円 中学生コース /月額9,396円 小学生コース /月額8,316円 幼児コース /月額8,316円 |
レッスンスタイル | 少人数レッスン |
時間 | 月~金曜 13:00〜21:00 土曜 10:00〜18:00 日曜 休校 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | WinBe(ウィンビー)は個別指導塾のスクールIEなども運営する「やる気スイッチグループ」の英会話スクールだから、一般の英会話スクールのように話せる英語をマスターできるだけではなく、中学や高校の試験やでも生きる英語が学べます。 また通常の授業と合わせて、オプションレッスンで英検対策コースも用意されています。 |
口コミ
レプラス(TOEIC対策・マンツーマン)
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 Mビル恵比寿1 7F
TOEICに特化した学習スタイルを提供しているレプラスは、長年の経験から研究開発して生まれた確かな英語学習のメソッドがあり評価を獲得しています。
スクールの特徴 | レプラスは、マンツーマンのレッスンスタイルでTOEICに特化したレッスンを提供しているスクールです。単なる個別指導ではなくTOEICのReading、Listeningを軸に6パターンに分類し、受講者の弱点を伸ばし強みをされに伸ばせるように分析していきます。それを軸に短期間で確実にスコアアップを図っていきます。 やる気を出せせてくれる経験豊富な講師陣と一緒に安心して学習そしてされなる高みを目指して学んでいきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 1ヶ月受講料 150,000円 90分×24(週2回)3ヶ月 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
時間 | 平日レッスン
14:00~15:30 15:40~17:10 17:20~18:50 19:00~20:30 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | レプラスでは、短期間でも必ず成果が出るという評判のレッスンスタイルで多くの受講者のニーズに応えています。もしレッスンに満足できなかったら、1ヶ月以内であれば、無条件で初回納入金額を払い戻しています。それだけに確かな自信があることを証明しています。 |
口コミ
バークレーハウス語学センター(TOEFL/IELTS対策・プライベートレッスン)
住所
東京都千代田区五番町5−1 第八田中ビル
JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分以内
TEFL、IELTS対策に特化したスクールとして定評があるバークレーハウス留学センター。40年以上に渡って培ってきたノウハウを生かしたレッスンを提供しています。そしてプロの日本人、ネイティブの講師を用意し確実に、効果的に学ぶことが可能です。
スクールの特徴 | カウンセラーとの目標スコア達成までのプランをしっかりと計画し、レッスンを進めていきます。オリジナル教材を使用し、受講者にとって最も適切なものを厳選しながら徹底的にカスタマイズしたレッスンで最適な授業を提供しています。過去4000名以上の生徒を海外の大学へ送り込んでいる実績は信頼に値します。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | TOEFL 対策 プライベートレッスン 55分 40回 300,000円(社会人) 292,000円(学生) 55分 20回 158,000円(社会人) 154,000円(学生) 55分 10回 80,000円(社会人) 78,000円(学生)IELTS 対策 プライベートレッスン 55分 100回 8,000/レッスン(社会人) 78,000円(学生) 55分 80~99回 8,400/レッスン(社会人) 8,200円(学生) 55分 60~79回 8,700/レッスン(社会人) 8,500円(学生) 55分 40~59回 9,000/レッスン(社会人) 8,800円(学生) 55分 2~39回 9,500/レッスン(社会人) 9,300円(学生)IELTS対策 グループレッスン50時間 6名定員 280,000円 |
レッスンスタイル | プライベートレッスン、 IELT Sはグループレッスンもあり |
時間 | 平日 9:00-21:00 土曜 9:00-18:00 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | TOEFL、IELTS共にオンラインレッスンも提供しています。お近くに学校がない場合、バークレーハウス語学センターの同じサービスを受けることが可能です。 |
口コミ
まとめ
中野周辺にはたくさんの英会話スクールがあります。
自分の目的に合わせてスクールを探し、ぜひ体験レッスンを受けてみてください。
お気に入りのスクールを見つけたら、なりたい自分の姿を想像しながらレッスンに通いましょう!