グローバル社会になってますます英語の需要を感じるようになってきた昨今。英会話を始めたい!と思っている方はたくさんいるかと思います。
でも、数多くの英会話スクールの中からどこを、そしてどうやって選べばいいのかということがネックになってなかなかスタートできないということも多いと思います。
選ぶポイントとしては、スクールの評判はもとより、通いやすいところですね。そうすることによって忙しい社会人も長く続けることが可能になります。
そこで今回は立川でオススメできる英会話スクールをランキング形式でご紹介いたします。
全て受講して選んだ立川でオススメの英会話教室ランキング
評判のいい英会話スクールの中で、実際に受講して選んだ、立川でおススメの英会話教室ランキングはこちらになります。
立川でオススメはこちら!英会話教室ランキング
しっかり学べてしかも楽しい、そして楽しいから続けられるオススメのスクールはこちらです。
第1位 gaba 立川ラーニングスタジオ
1995年の創業の英会話スクールという長い歴史を誇るGabaは、マンツーマンレッスンに特化英会話スクールとして有名。早く上達したい、自分のペースで学びたい方にとって魅力的なレッスンを提供しているGabaは、常にトップの人気を保っている安心して学べるスクールの一つです。
[char no="1" char="まさと"]マンツーマンレッスンの良さを体感してもらえるスクールとして人気のGabaを1位に選びました。[/char]数ある英会話スクールの中で常にトップクラスの人気を保っているのがGabaと言えますね。
人気のポイントであり特徴が、マンツーマンレッスンに特化しているということであると思います。
マンツーマンレッスンは、最短で英語を上達することができる、という点と、受講生のニーズに合わせた様々なレッスンを展開していく事ができると言うのがポイントです。
Gabaがマンツーマンレッスンにこだわっているのには、これらの理由があるからですが、そのほかにも Gabaならではのメソッドがあり、それが受講生にとって満足度の高いレッスンにつながっていると言えます。
Gabaでは、
- 講師、カウンセラー、そして受講生との繋がりを大切にしています。
生徒が目的意識を持ち、そして継続することができるように講師とカウンセラーが連携してサポートをして英語を学ぶより良い環境作りに取り組んでいます。
講師も国際色豊かで、意識、レベルも高いというのも大きな要因の一つになります。
- レッスンは録音可能
録音したレッスンを後で聞いてみることによって復習をすることができますし、客観的に聞くことにより自分の間違いやクセを気付くことにつながります。
- レッスンは、朝7時から行なっている
こちらも人気のポイントで、朝活として出勤前にレッスンを受講することも可能です。
時間を有効に使うことができ、忙しい社会人に特に定評があります。
- 当日予約が可能
スケジュールを組みやすいシステムですね。
受講生にとって常に学びやすいスタイルを作ってくれているスクールなので、楽しく、そして力をつけていけるというのを実感していけるのだと思います。
住所 東京都立川市曙町2丁目4−4 昭和ビル5階
立川北駅、立川駅近く
スクールの特徴 | マンツーマンの高品質のレッスンで自分のペースで学習が可能です。 50ヵ国を超える講師陣から学べる国際色豊かなスクール。 自由予約制のレッスンで、好きな時間に自分のスケジュールにあったクラスを予約が可能です。 |
初心者・上級者への対応 | 全てマンツーマンレッスンなので、初心者から上級者まで一人一人にあったレッスンで、幅広く対応しています。 |
料金 | ポイント制。レッスンは自由予約なので、ポイントの有効期間中は、予定に合わせてお好きな日時に受講できます。
1レッスンあたりの料金目安は(マンツーマンレッスン40分)で、 およそ5000円から7000円。(入会金とテキスト代別) |
レッスンのキャンセル | レッスン予約は、PC、スマホのmyGabaからいつでも簡単にできます。キャンセルも前日の18時までなら無料。 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 毎回自由に選べます。 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 7:00~22:00
朝活として、そして仕事後のレッスンも受けられる幅広い時間帯。 |
その他 | 生徒の専用サイト「My Gaba」で、レッスンの予約、レッスンの予習・復習、学習コーナー、オンラインコンテンツなどレッスン以外でも24時間自分のためのスキルアップができる機能が整っています。 |
口コミ
スタッフサービスのレベルはとても高いと感じました。通ってる間に何度かカウンセリングをしてもらえるのですが、その度にレッスンでつまずいているところに対して勉強方法を提案してもらうなどしてもらえたのでモチベーションをキープすることができました。
マンツーマン指導です。1コマ70分間でネイティブの講師と会話します。簡単な挨拶に始まり、自然な流れで講師がレッスンを進めてくれます。しっかりとした仕切りでブースが作られ、プライベートな空間でリラックスして英語に集中できます。その場で質問をして納得するまで説明をしてくれたのはとても助かりました。私自身は、シフト制の仕事であり、集団よりも自分のスケジュールに合ったレッスンが受けられるというシステムが魅力的でした。
[char no="1" char="まさと"]マンツーマンレッスンの良さと講師の質の高さを実感されているようですね。。[/char]スタッフの方が様々なプランを提案してくれて、レッスン内容に対するカウンセリングも定期的に行っていました。私は英語がなかなか上達しなくて悩んでいたのですが、スタッフの方に親身に相談に乗ってくれて嬉しかったです。
第2位 シェーン英会話 立川校
40年以上の長い歴史のあるシェーン英会話は、常に人気の英語話スクールとして支持を得ています。基本から学びたい方から、試験対策、そしてビジネスで活用したい方や上級者まで幅広いニーズに応えるレッスンを提供しており、学びやすいそして継続できるスクールと言えます。
[char no="1" char="まさと"]幅広いレッスンスタイルと学びやすい雰囲気、が親しみを持って英語と接することができるという点で2位に選びました。[/char]
シェーン英会話は常にトップクラスの人気を誇る英会話スクールとして有名です。
近年は英語を学ぶ年代やニーズも幅広くなり、それに応えてくれるスクールも増えてきました。
そのたくさんの需要の中でも、なんと言っても日常英会話は多くの受講者が学びたい、身につけたいと思っているものではないでしょうか。
シェーン英会話では、日常英会話を初心者から学べるコースから上級者まで、そしてビジネス英語まで幅広い選択があるのがポイントです。
体験レッスンを通じて、その様々なニーズに応えてくれるしっかりとしたシステムが確立されているスクールということがわかりました。
ニーズに応えてくれ、高い満足度があるスクールの要因の一つが講師の質の高さであると言えます。
スクールによっては、高い料金と見合わないレッスンと感じられたり、講師のレベルのばらつきが気になるというのをよく耳にしますが、シェーン英会話では、常に高い技術と、意思を持った講師人が揃っており、それが高い満足度につながっていると言えます。
それには、講師が講師をするというスタイル、アカデミック部があ流ことがポイントです。
レッスンのフィードバックを行いながら講師も自信を持って良いレッスンを提供することを意識づけされており、常に質の高いレッスンを期待することが可能なのです。
安心して学べる環境を作っているという点で、受講者もより英語に専念して学んでいきことができますね。
また、テキストはスクールオリジナルを使用しています。
長いスクールの歴史の中で培った教える技術と学んでほしいことを網羅したものになるので、ポイントを抑えた本当に使える英語を学ぶことが可能になります。
評価が高いというのも納得の体制が整っていると言っていいでしょう。
[char no="1" char="まさと"]学習意識を掻き立ててくれるレッスンを提供してくれます。[/char]
住所 東京都立川市曙町2丁目13 曙町2-13-3 立川三菱ビルディング9F
JR立川駅北口から徒歩1分
スクールの特徴 | 経験豊富な選ばれたネイティブ講師による質の高いレッスン。 40年間の指導経験のノウハウが結集した定評のあるレッスンを行っています。会話中心にコミュニケ―ション能力向上を、学習目的に据えて制作されたオリジナルテキストを使用し、着実なレベルアップを目指せます。また、日本人のスクールカウンセラーが的確なレッスンプランを提供しサポートしてくれる点も安心度があり人気。 |
初心者・上級者への対応 | 幅広い英会話学習者のレベルにあったクラスを受講可能です。カウンセラーがぴったりのレッスンスタイルクラスを提供してくれるので安心して受講できます。 |
料金 | 月謝制個人レッスン 1名(40分/月4回)28,566円(税込)/月
月謝制ペアレッスン 2名(40分/月4回)17,496円(税込)/月 回数制個人レッスン 1名(40分×全20回)141,264円(税込) 月謝制少人数レッスン2~4名(50分/週1回)15,606円(税込)/月 月謝制アフタヌーン2~6名(平日13時~15時の間 50分/週1回) |
レッスンのキャンセル | 月1回の振替受講が可能です。月謝制個人レッスンは1ヵ月あたりの規定回数(月2回)を毎月受講できます。残りのレッスンは振替受講が可能です。振替のご予約方法や有効期間に規則ががあります。 |
レッスンスタイル | 個人レッスン マンツーマンで効果的に学べます。
少人数レッスン 2名から4名の少人数 |
講師は自由に選べる? | 基本的に同じ講師から学びます。回数制個人レッスンや月謝制個人レッスンの予約制の場合は、曜日・時間帯が異なる場合は、担当講師が違う事もあります。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月~金 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00 |
その他 |
スピーキング力を確かめるスピーキングクリニックなど、モチベーションを維持できる学習スタイルが充実しています。 |
口コミ
とてもきちんとしていて礼儀正しい先生ばかりで、いつも挨拶から始まりとても気持ち良くレッスンを始めることができました。イギリスからの先生が多いとのことでしたが、確かに以前行っていた別の英会話教室のちょっとくだけた感じとは一線を画していました。
レッスンは会話はネイティブ講師、TOEIC対策には日本語講師というふうに目的に合わせて分けてあるので効率的に英語学習を進めることができるのがメリットです。会話中心か、テスト対策か、ビジネス英語など大人クラスは目的ごとのレッスンに細かく分けられているのでニーズにしっかり対応してくれるスクールです。
スクールオリジナルの教材を使ってレッスンが進められます。英会話、リスニング、ライティング、ボキャブラリーなど各項目を英会話を通してアプローチしていくので、とてもわかりやすい内容になっていました。自宅でも予習復習がしやすく理解しやすい内容でとても工夫されていると思います。
第3位 スパルタ英会話 新宿校
スパルタ英会話は、コーチング系スクールの一つで、決められた期間で目標達成まで徹底管理とサポートをしながら学習していくスクールです。独自の学習メソッドも人気で、目的が明確な方へお勧めできます。
コーチング系スクールとして人気の一つのスパルタ英会話は、短期間で成果を出すために個々に合った学習スタイルを提案してくれます。
近年特に需要が高いビジネス英語を学びたいという方へぴったりのスクールで、しかも短期間で目標を達成させたい達成する必要がある方向きです。
スパルタは3ヶ月で英語を上達させるというのがコンセプトにあります。
通常3ヶ月間で目を見張るほどの上達を叶えるのは難しいことではありますが、スパルタのメソッドならそれを可能にしてくれると感じました。
一般的なコーチングスタイルのスクールのレッスン内容にプラスアルファーの独自の方法で英語力を伸ばすことを提案んしています。
スパルタの学習内容は、
- マンツーマンレッスン週2回50分
- グループレッスン通い放題
- オンラインレッスン週2回 25分
それにプラスして、コンサルティング月2回 50分となっています。
マンツーマンのレッスンだけというのが一般的なコーチング系スクールの携帯になりますが、こちらではそれに加えて、オンラインレッスン、グループレッスンにも参加ができます。
しかもグループレッスンが通い放題というのが最大の特徴と言っていいでしょう。
通常のレッスンでインプットしたことをグループレッスンでアウトプットすることができますから、これほど有効的で効率よく学べることはないのではないと思います。
英語を使い倒してやろう、という意気込みで学んでいくことができるはずです。
住所 東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702
東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 徒歩2分
/新宿三丁目駅 徒歩9分
都営地下鉄新宿線 /新宿三丁目駅 徒歩7分
JR・京王・小田急 /新宿駅 徒歩15分
スクールの特徴 | 3ヶ月という時間をインストラクター・コンサルタント・オンライン講師がトリプルマンツーマンで目標達成を実現することをサポートするスクールです。
ネイティブ講師によるマンツーマンレッスや、コンサルタントによる徹底した目標設定や学習指導、そしてオンラインでもレッスンを受けることによって徹底的に英語を使うことを訓練していきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | 3ヶ月コース 450,000円 マンツーマントレーニング (全24回/50分)、 グループレッスン (回数制限なし)、 コンサルティング(全6回/50分)オンラインレッスン(週2回/25分)4ヶ月コース 550,000円 マンツーマントレーニング(全32回/50分) グループレッスン(回数制限なし) コンサルティング(全8回/50分)オンラインレッスン(週2回/25分)6ヶ月コース 720,000円 マンツーマントレーニング(全48回/50分) グループレッスン(回数制限なし) コンサルティング(全12回/50分) オンラインレッスン(週2回/25分) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン(週2回50分)
グループレッスン(50分) オンラインレッスン(25分、24時間受講可) |
講師は自由に選べる? | 担当講師が担当。
また、一人ひとりに専属のコンサルタントが付き、学習の進捗確認を行います。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日:10:00〜21:00 土日祝:10:00〜18:00 |
その他 | 短期集中で徹底的に英語を鍛えられるサポート体制が整っているスクールです。留学予定の方、海外赴任を予定されている方、そして自身の英語のレベルアップのために安心サポートがあるスクールで、モチベーションをキープしながら着実に力をつけていくことができます。 |
口コミ
他の英会話教室との大きな違いは、生徒になるとグループレッスンが全て無料になるという点。通常のマンツーマンレッスン以外に、グループレッスンが回数無制限で受講できるようになります。学校側も、グループレッスンをたくさん受講すると、英語力アップが早いのでグループレッスンをたくさん受けるようにと推奨していますので、大変太っ腹の学校です。
近々、仕事関係で海外に行くことがきっかけで短期間の英会話スクールを探していたところ、ここにヒットしました。スパルタという名前には驚きましたが、HPがしっかり作られていること・グループレッスンが通い放題・仕事先からでも通いやすい場所というのが魅力的だったため3ヶ月コースを受講しました。
そもそも英会話スクールが初めてだったので55万は高いなと感じましたが、今ではそれに見合うくらいの高いクオリティだったと感じます。特にコンサルタントの方が目的に合ったグループレッスンをオススメしてくれるなど大変助かりました。授業が多いのはとても魅力的ですが、やはり個人的にはスポットを当てた授業が受けたかったので。
マンツーマン講師からのフィードバックも、正しい発音音声を録音してくれたおかげで、通勤中に発音確認ができるのは大変助かりました。
ただ、宿題の量がかなり多いため、サボりグセがある方にはおすすめできないです。
以前と自分と比較しても、意味を理解してしっかり会話ができるくらいに成長できたと確信しています。今では大変ハングリー精神にさせてくれた環境で学べたことに感謝してます。ありがとうございました。
1ヶ月目は、中学レベルの英文法をまず徹底的に復習しました。復習と言っても英文法を使ったセンテンスを自分で作ってアウトプットできるようにする学習で、楽しみながらできました。
英文法の覚え方は「声に出して10回繰り返す」というスパルタ独特の学習法で、自分にはすごく合っていましたね。体で覚えるってところが。
2ヶ月目は1ヶ月目で覚えてきたものをグループワークを通じて実際に使っていきました。日々の繰り返しトレーニングで、どんどん上達が実感できました。
3ヶ月経つ頃には、なんとなく思っている事を言葉にできるようになったかなと思います。気持ち的には、結構話せるようになりましたよ。レッスン中、先生のアドバイスは全てメモするようにしていて、それをもとに授業の復習用の単語帳を作っていました。大量の暗記の宿題とかが出る訳ではなくて、自分に必要な英単語だけを覚えるので、覚えやすいし続けやすかったですね。
第4位 プログリット 新宿校
近年人気のコーチング系スクールの一つがプログリット です。
英語学習者の需要も増え、選べるも幅広くなってきていますが、その中で、ビジネス英語や資格試験など特化したものを集中的に学びたいというニーズが増えてきていると思います。
そのような目的がはっきりとした方にぴったりなスクールがプログリット です。
プログリットのコースは明快で、
- ビジネス英会話コース
- TOEICコース
- TOFLEコース
の、3つのみになっています。
これだけ最小限にポイントを絞ったクラス構成にすることによって、短期間での目標達成を可能にしてくれるわけです。
プログリット では、短期間で力をつけるために毎月80時間の学習時間を必要と考えていて、この時間を作り出すことによって、それぞれのコースを2ヶ月から3ヶ月という短い期間で学び、自分のものにしていきます。
ただ単に時間を作って学習していくというのでは効果がないので、いかに効率的にスクールのクラスで、そして自宅学習で学んでいくのかというところがポイントになります。
その時間のプランニングをしっかりと作った上で進めていくスタイルがプログリット のメソッドです。
ライフスタイルにいかに英語を取り入れるかによって、そのさきの英語の学び方、も変わってくると言えます。
学んでいく上で、スクールカウンセラーの存在も大きく、学習状況、問題点を常にチェックし二人三脚で進めていくことで結果が見える英語学習につながっていくと言えます。
[char no="1" char="まさと"]今まで学習してきたけれど、効果がなかった、自分の学習方法に問題があるのでは?と思っている方はぜひプログリット で確認してみることをおすすめします。。[/char]
住所 東京都新宿区西新宿1丁目19−19番6号 山手新宿ビル 12階
JR線 新宿駅 南口より徒歩5分
都営新宿線 新宿駅 7番出口より徒歩1分
都営大江戸線 新宿駅 7番出口より徒歩1分
スクールの特徴 | 従来型の英会話スクールとの大きな違いは徹底した集中学習ができることです。 プログリットでは、月に80時間の集中学習を受けることによって圧倒的学習量を確保し、短時間で英語力を向上させます。そのために細かな学習サポートや年間の学習プログラムを作成し計画的に学んでいきます。毎日細かにサポートし徹底的に管理していくことで英語漬けでしっかりと学ぶことが可能になります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | ベーシックプラン 受講期間:2ヶ月328,000円、入会金 50,000円
スタンダードプラン受講期間:3ヶ月468,000円、入会金 50,000円 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日12:00~21:00 土日祝9:00~19:00 |
その他 |
成果を出す自信があるプログリットでは、30日間無条件全額返金保証をしています。必ず伸びる満足度が高い学習スタイルを提供しているという自信の表れと言えます。 短期間で確実に力をつけたいという方へ特にオススメしたいスクールです。 |
口コミ
他の英会話教室と全く違っているのが、カリキュラムです。Progritでは、理論に裏付けされた科学的なカリキュラムが用意されます。例えば、課題チェックテストとヒアリングで今の英語力を分析した後は、英語を話せない原因を見つけてから、専属コンサルタントが最適なカリキュラムを組んでくれます。自分だけのカリキュラムを提供してくれるので、確実に苦手を潰して英語が上手くなります。
3か月のビジネス英会話コースを修了しましたが、料金に見合った効果はあったと感じています。
カリキュラムはオーダーメイドでき、専属コンサルタントが徹底的にサポートしてくれます。
また自分の語学力が伸びれば、それに合わせてカリキュラムの修正も随時行ってもらえるので自分にあった学習を進めることができます。
Progritの最大の特徴は学習者の自習を支援するそのスタイルだと思います。
毎日専属コンサルタントに勉強開始時間、終了時間を報告しなければならないので、1人で勉強を継続できない人にオススメです。
料金は確かに高いですが、忙しい社会人が短期集中で英会話を学べるので価値はあります。
Progritに通う前は自分の語学力にコンプレックスがあり、人前で自信を持って英語で話せませんでした。
今では自信を持って人と話すことができます。
[char no="1" char="まさと"]自分の英語に対する意識も変えてくれるようですね。一人では継続できないこともプログリット のサポート体制なら目標も叶えられそうです。[/char]
ECC外語学院は歴史のある英会話スクールです。長い歴史の中で培ってきたティーチングメソッドを最大限に活かしたレッスンで提供しており定評があるスクール。幅広いクラス設定と初心者から安心して始められるコース設定で、幅広い年代の英語学習者から人気のスクールです。
全国展開しているECC外語学院は知名度、歴史もあり、安心して学べるスクールとして人気です。
ECC外語学院の一つの特徴は、英語だけでなく、中国語や韓国語と言った他の言語のクラスも用意しといて、グローバルなスタイルで、ニーズに応えています。
英会話のコースについても人気があり、支持を得ている要因は、幅広く学べるクラスのスタイルと独自のメソッドで楽しくそして継続して学べるように作られているtいうところでしょう。
クラスは、日常英会話からTOEICやTOFLE資格試験まで、そして学べるスタイルもプライベートからグループレッスンまであり、長期的に見て学習することが可能です。
長い歴史と、常に高い支持を得ているECCには、独自のメソッドにより学んでいけます。
独自の教授方法をベースとしたメソッドは、総合的に英語で会話をすることができるコミュニケーション力を引き揚げてくれます。
また、英語の上達の上で妥協できない講師についても評判が高く、常に質の高い講師とレッスンを受けることが可能。
どんなレベルにも対応できる講師が常駐しているので、初心者も安心してスタートすることができます。
そして、カウンセリングを行い、レベルを分析し目的にあったコースの提案と、英語上達に向けてのサポートをしていきます。
カウンセラーのきめ細やかなサポートが安心感を持ってレッスンを続けることを可能にしてくれると言っていいでしょう。
また、ECCはグループレッスンが主なので、頻繁に生徒同士の交流も図ることができ、楽しみながら学べるという点でおすすめできるスクールと言えます。
住所 東京都世田谷区玉川2丁目21−1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター・リバーフロント5F
スクールの特徴 | レッスンは、生徒のレベルと目的別に柔軟なレッスンプランをコーディネイトしていきます。TOEICコースにおいても現時点でのレベルにあった学習方法を専任カウンセラーと相談ししかりプランを作っていることで効果を得ることができます。
語学習得の壁となるさまざまな要因を取り除き、学びの継続に必要な環境を提供するために徹底したサポート体制で、目標達成に導きます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 |
TOEIC L&R Test集中コース 160分×週1回(1ターム全12回) ※授業10回+TOEIC L&R IPテスト2回 1ターム(10回) 128,000円(税込) |
レッスンスタイル | グループ制、 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がクラスを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月10:30~21:00、火13:30~21:00、水13:30~21:00、
木12:00~21:00、金13:30~21:00、土10:30~18:00、 日10:30~18:00、祝 お休み |
その他 | さらにスコアアップを目指す方へTOEIC L&R Test800コースや資格試験対策と会話表現力アップを図るパワーイングリッシュコースもありこちらも人気です。
表現することを習得するとより英語を実践的に使うことが可能になります。 |
口コミ
さすが大手ECCということもあり、とても熱意のある優しい講師の方ばかりでした。どうしてものときだけ日本語でフォローするのも良かったです。授業もとても楽しく、語学力の向上につながったと思います。
海外旅行で英語を使いたいのと、仕事にも活かせたらいいなと思い、周辺の英会話学校を見て回り、カリキュラムが1番よかったECCに入学しました。2年経って、前より話せるようになり、やっててよかったなと思いました。大手なのに金額も高くなく、先生やスタッフさんが相談にのってくれて居心地がいいです。
TOEICクラスに通っていました。先生は日本人で、テンポよく問題を解いていくため、時間内にかなりの問題数をこなすことが出来ました。
また、各設問ごとの解き方のコツも教えてくれます。試験当日までのモチベーション管理に非常に役立ちました。
[char no="1" char="まさと"]長く続けたくなるポイントとなる楽しく学べ力をつけることができる要素がありそうですね。幅広いクラス構成も人気のようです。[/char]
その他おススメの英会話教室
24/7English 新宿教室(短期集中・マンツーマン)
住所 東京都新宿区西新宿7丁目11 西新宿7-11-17 ブレステン西新宿5F
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
「西武新宿駅」南口より徒歩6分
都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口より 徒歩2分
24/7English完全マンツーマンスタイルの英会話スクールです。全て日本人バイリンガル講師がレッスンを担当し、オリジナルのカリキュラムで徹底学習することによって3ヶ月で成果を出す指導力が人気です。
スクールの特徴 | 24/7Englishでは、日本人のバイリンガル講師がレッスンを担当しているのが大きな特徴です。教えるスキルや人間性などの厳しい面接や採用テストをくぐり抜け、クオリティの高い講師がレッスンを行います。日本人だからこそわかる弱点を見抜き補強してくれますし、コミュニケーションも効率的に進めることが可能になります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 1回90分マンツーマンレッスン(全24回、3ヶ月)
158,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 7:00~23:30 |
その他 | カウンセリングで、レベルをしっかりチェックし適切な目標を作りそれに沿ってレッスンを進めてきます。プライベートなので完全にオリジナルなレッスンをカスタマイズし提供しています。 |
口コミ
ロゼッタストーン 立川校(マンツーマン・発音矯正)
住所 東京都立川市曙町2丁目13−3 立川三菱ビルディング
JR立川駅から北口
ロゼッタストーンでは、英語習得は難しいものと思っている方でも安心して続けられるそして上達を感じられるマンツーマンレッスンに特化したスクールです。効率よく伸ばしたいかたグループレッスンで伸ばすことができなかったと感じている方へ、体験して上達を納得してもらえるレッスンを提供しています。
スクールの特徴 | ロゼッタストーンでは、英会話上達をサポートするためにマンツーマンレッスンを提供しています。
そして英語の定着に必要な復習をすることによって身につけていきます。また、講師がレッスンノートをとってくれるので、生徒様はレッスンの間会話に集中する事ができます。 さらにラーニングセンターのレコーディングシステムで日々のレッスンを録音してくれるので何回でもレッスンを聞く事が可能で復習に役立てることができます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | ビジネス英会話 短期集中 受講回数(32回2ヶ月)216,691円日常英会話 短期集中 受講回数(32回2ヶ月)183,168円目的別レギュラープラン 受講回数(40回4ヶ月)259,200円 受講回数(40回7ヶ月)389,352円オンラインレッスンプラン 受講回数(32回5ヶ月)183,168円 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日10:00-21:30(月金12:30-) 土日祝10:00-19:00 |
その他 | オリジナルのシステムとしてパワーレビューシステムがあり、レッスンの復習を中心にオンラインでいつでもどこでも学習でき、自己学習を習慣化することができます。
挫折しないできちんと続けられるシステムを確立しているスクールです。 |
口コミ
大人の英会話BELP(マンツーマン・グループレッスン)
住所 東京都立川市富士見町1丁目34 富士見町1-34-1 天野ビル403
JR青梅線・西立川駅より徒歩1分
スクールの特徴 | マンツーマンレッスンを主に提供していて講師はネイティブと日本人講師とが選べます。
低価格なので、とにかく話す訓練をし、たくさんレッスンを取ることも可能。続けていくことでより英語が身近になり力もついていきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 |
1レッスン60分 2,700円~ |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 家族や知り合いで受講可能なグループレッスンもあります。
また月謝の固定性のプランもあり、スケジュールによって組むことができる柔軟性があるものポイントです。 |
口コミ
トライズ東京新宿センター(マンツーマン・ビジネス)
住所 東京都新宿区西新宿1丁目25−25 新宿センタービル30階
JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿」駅西口より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分
英語を話せるようになる1000時間の学習プログラムを提供しているスクールがトライズです。独自のメソッドで作られた実践スタイルのレッスン、マンツーマンレッスンにより上達をサポートします。
スクールの特徴 | 正しい自己学習に導くことと、実戦練習から逃げない環境づくりをモットーに専属のコンサルタントが一人一人にあったレッスンプランを提供し学んでいくスタイルです。 何度も英語で挫折してきた方が確実に伸びたと実感する方も多いと評判のスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | トライズのサービスは一律料金
12ヶ月一括払い 1,361,000円 6ヶ月一括払い 773,000円 月払い 98,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 火~金曜日 13:00~20:00 土曜日 10:00~17:30 |
その他 | 専属のイングリッシュコンサルタントが、学習者の1000時間の自己学習を全面的にサポートし、最初に学習ゴールを設定していきます。そこから学習計画や学習方法をご提案。完全サポートをしてくれます。
そして優秀なネイティブ講師から本当に話せる英語をマスターするためのアウトプットを主体にしたレッスンを週3回受けていきます。弱点をしっかり補強し目標達成まで導いてくれます。 |
口コミ
これも毎週3回程度、ネイティブ講師との会話レッスンを重ねてきたからに他なりません。 担当のネイティブ講師が私のレベルに合わせてレッスンをしてくれるので、無理なくレベルアップすることができています。 何よりも英語を話すことに抵抗感がなくなりました。
イングリッシュビレッジ吉祥寺校(格安・マンツーマン)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目3−15 バローレ吉祥寺1203号
吉祥寺駅の北口
インングリッシュビレッジは30年の歴史を誇る英会話スクールです。大規模広告は一切せず、長い歴史の中て培われてきた実績による口コミが主な入会ルートとなっているのが、実力を証明している証拠と言えるスクールです。格安料金で学べるのもオススメしたいポイントです。
スクールの特徴 | イングリッシュビレッジでは生徒一人一人と向き合ったレッスンを提供するためにマンツーマンレッスンにこだわっています。
アットホームな雰囲気の中でしっかりと学べる体制は、宣伝費などをかけずにできるだけコストを抑えることによって低価格で受講できるシステムを貫いています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 単校プラン 1レッスン40分 2,100円どこでもプラン 1レッスン40分 2,500円セミプライベートレッスン(2名で申し込み) 1レッスン40分 1,500円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月〜金 13:20~22:00 土日 10:00~18:20 |
その他 | 圧倒的なコストパフォーマンスが魅力のスクールというだけでなく、クオリティの高い講師によるレッスンで確実に力をつけることができます。英会話スクールに通いたいけれど料金が、という方は是非チェックしてみてください。 |
口コミ
その日のレッスン内容を電子データでくれる先生もいます。一人の先生にずっと教えていただくことができます。
英会話教室ワンナップ新宿校(格安・マンツーマン)
住所 東京都新宿区西新宿7丁目10−6 西新宿小林ビル7F
JR新宿駅西口より徒歩3分、西武新宿駅より徒歩2分、
都営大江戸線新宿西口より徒歩1分
ワンナップは効率が良いとされるマンツーマンレッスンを提供しています。レッスンは、1レッスン50分と他社のマンツーマンレッスンに比べると長くなっていて、話す時間がたくさん確保できると評判。早期上達を目指す方にはおすすめです。
スクールの特徴 | レッスンはしっかりと基礎固めをし力を引き出していきます。
専用のカリキュラムを作成し、ワンナップのオリジナル教材をアドバイザーと一緒に選んでいきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 |
レギュラーコース 70回 12ヶ月 419,580円 48回 10ヶ月 324,000円
|
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日 13:00-22:00 土 10:00-19:00 日祝休校 |
その他 | レッスンは録音可能で、自分の発音や復讐に役立てることもできます。また、イベントも企画していて生徒同士の交流を図ることもできモチベーションに繋がります。 |
口コミ
英会話に通うのは初めてでしたが、ワンナップで良かったです。最初は不安もありましたが、思った以上に英語が上達しました。
スタッフの対応が感じ良く、レッスン時間が50分と他のスクールより長いところ、また勤務先から近かったことがワンナップに入会した理由です。
色々なタイプの講師がいらっしゃり国によって発音が分かりづらい時もありましたが、それも私にとっては良い勉強になりました。
NOVA 立川校(日常会話・グループレッスン)
住所 東京都立川市曙町2丁目7 曙町2-7-21 カクニ第1ビル3F
スクールの特徴 | 幅広いレッスンスタイルが特徴のNOVAは、プライベートレッスンから少人数クラスまでスケジュールや予算によって選べます。しっかり学べるようにクラスを固定したり、自由に予約ができるフリープランも人気です。たくさん聞いてたくさん話す、をベースに展開されるレッスンには定評があります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 固定プラン
グループレッスン 少人数グループレッスン(最大5人) 固定制(月4回)月額10,000円(税込) マンツーマンレッスン 固定制(月4回)月額20,000円(税込)
フリープラン グループレッスン 少人数グループレッスン(最大5人) 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額10,000円(税抜) マンツーマンレッスン 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額28,000円(税抜) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン、(最大5名) |
講師は自由に選べる? | フリープランは自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 10:00~22:00 |
その他 | 学校数の多さも魅力の一つで、レッスンは全国291校どこのスクールでも受講可能です。平日は会社帰りに、休日は自宅近くのスクールで受講したりと、毎回スクールを選択できます。
またオンラインレッスンも提供していて、早朝から深夜まで24時間受講可能です。 |
口コミ
レッスンでは、NOVAオリジナルの教材を使用しますが、1課が2ページになっています。毎回のレッスンで1課ずつ進んでいきます。無理のないスピードでじっくり大切なポイントを覚えらるようになります。さらに、興味深い点として前もってどこの課を学ぶかは先生のランダムです。予習する必要がなくレッスンでしっかりと学んで帰るというスタイルです。宿題なども一切ないので短期集中して学びたいビジネスマンの方にはピッタリの学び方だと思います。
ビヨンドインターナショナル(格安・グループレッスン)
住所 東京都立川市柴崎町2丁目17−1 Y&Mビル2F
立川駅徒歩6分
ビヨンドインターナショナルは、ハイクオリティなレッスンを定価で受けることができる英会話スクールです。完全月謝制で無駄なく安心してレッスンを続けることができるのもポイントです。
スクールの特徴 | 大手スクールにはない体制とアットホームな雰囲気を痴漢してもらいながらレッスンを受けることができます。
|
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | グループレッスン 50分 1回 1,900円
プライベートレッスン 60分 1回 3,900円 プライベートレッスン 90分 1回 5,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | グループレッスンは少人数のクラスでしっかり話す時間を作ってくれます。プライベートレッンでは、日常会話からビジネス、資格試験までニーズに沿ったクラスを受けることが可能。 |
口コミ
月謝制なので入学時に高額な金額をまとめて支払う必要がないスクールで、個人経営のため色々と融通が利く部分があるので選びました。最初は子供と自分とて2コース分受けるつもりでしたが、やはり2コースだと金額的に厳しかったため悩んでいると、2コース月4回のレッスンのうち、2回ずつ子供と分けても利用してもいいですよと提案してもらい、安価で2人通うことができてきいます。
リトルカリフォルニアイングリッシュ立川校(日常会話・子供からOK)
住所 東京都立川市柴崎町3丁目12−3
立川駅から徒歩5分
リトルカリフォルニアイングリッシュは、アットホームな雰囲気の一軒家のスクールです。趣味として、旅行、留学準備、外国人とのコミュニケーション、ビジネスシーンでなど、子供から大人まで、目標に合わせて全力でサポートする英会話スクールです。
スクールの特徴 | アットホームな雰囲気と低価格なのも魅力のポイントの一つです。無料体験レッスンを受けてから、カウンセリングをしレッスンをスタートできるので安心して始められます。
|
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | ミニグループ
50分 9,000円(月4回)
セミプライベート 50分 2名/12,000円(月4回) 3名/10,000円(月4回)
プライベート 50分 10,500円(月2回)
|
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン、 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 |
ハロウィンやクリスマスなどの異文化を体験できる楽しいイベントを毎年実施しています。英語力やコミュニケーションスキルを向上できるチャンスもクラス以外にあります。 |
口コミ
目の前でネイティブの先生にこういうケースではこんなフレーズが一番ハマる!といったことを直接教えてもらうことができるのが魅力です。これまでスカイプを使ったオンライン英会話を経験したこともありますが、やはり先生の質にバラつきがありましたし、その点リトルカリフォルニアはほとんどの先生が丁寧に教えてくれるのでこれから英語を始めようと考えているビギナーにもおすすめです!
ベルリッツ立川ランゲージセンター(ビジネス・マンツーマン)
住所 東京都立川市柴崎町3丁目3−2 AB'sビル3F
R立川駅・モノレール立川南駅改札を出て1分
全国展開をしているベルリッツは、初心者から上級者までそして、日常英会話からビジネス英会話まで幅広いニーズに応えるレッスンスタイルで人気です。仕事が忙しくても通いやすい、レッスン時間も自由に選べるシステムなど充実した内容で英語力のアッップのためのサポートをしてくれるスクールです。
スクールの特徴 | ベルリッツでは毎回のレッスンを自由に選べるので忙しい社会人にもぴったりです。また複数教室でのクラスも可能なので、出張先でレッスンを受けたりと、柔軟性に富んでいます。
受講生それぞれにふさわしいカスタマイズされたレッスンで、実践的に学び確実に力をつけていくことができます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 |
レッスン回数・ペースもカスタマイズが可能です。 マンツーマンレッスン(1レッスン40分) 少人数レッスン (2~3名、1レッスン40分) レッスンは1階からでも購入可能 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 7:45~21:00(平日)、8:30-17:00(土) |
その他 | レッスンでは、受講者の仕事や目的に合わせて、レッスンをカスタマイズしてくれるのがベルリッツの特徴です。日本人カウンセラーが目標に適した学習プランを設計、それに沿って講師がレッスンを行なっていきます。
仕事を行う上で必要な内容に絞ってレッスンをすることで、仕事に活かせる英語を効率よく学べる特にビジネスマンに人気のスクールです。 |
口コミ
個人的には値段に見合った、スキルの高いネイティブ講師がそろっていると思う。基本的に講師は専任ではなく、いろいろな出身の講師が対応をしてくれ、それぞれの発音特徴を経験することができる。
講師陣は日本人の特徴を良く知った上でのレッスンであり、また、文法面の説明もうまく、短いレッスンだが、充実した時間が得られた。
イーオン 立川校(日常会話・初心者)
住所 東京都目黒区自由が丘1-30-3自由が丘東急ビル 9F
JR立川駅北口
イーオンは、1973年に設立され、全国に249校を持つ大手英会話スクールです。レッスンは少人数制、オリジナルの教材と教授法で、日本人が最も効率的に学べるスクールを展開しています。
スクールの特徴 | 初心者から資格試験まで充実したクラスラインナップが人気です。オリジナルのメソッドに基づいたスタイルで確実に力をつけていくことが可能です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | はじめて英会話コース
英語力アップコース
短期速習コース
ラウンドアップレッスン
|
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン、 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月~金曜12:00-21:00 土曜10:00-19:00 |
その他 | イーオンのレッスンはレベル分けのきめ細やかさも特徴です。11段階のレベル分けで、英会話初心者から、会話力に磨きをかけたい上級者まで、どんな方でも自分に合ったレベルでスタートしていただけます。今のあなたの英語力に合ったレベルでスタートするから、安心して楽しく効率よく英語を学んでいただけます。 |
口コミ
夢を叶えるために真剣に英語を学ぼうと思いイーオンに入学しました。グル―プレッスンでは毎レッスン、リアルな設定がありそれに沿って会話練習をしていきます。テキストに出てくる内容だけでなく、それに関連した様々な表現を学べるので、会話の幅が広がります。また、レッスン中に分からない単語や表現を気軽に聞くことが出来るので、ボキャブラリーが少しずつ増えていると感じます。
ペッピーキッズクラブ 武蔵村山教室(子供向け英会話・グループレッスン)
住所 東京都武蔵村山市大南1丁目3−5 キャピタルⅠ
テマリ第二保育園から徒歩3分
むらやま幼稚園から徒歩5分
武蔵村山市立第七小学校から徒歩11分
砂川小学校から徒歩14分
東京小児育病院から徒歩9分
ダイヤモンドシティ―ミューから徒歩11分
ペッピーキッズクラブは、全国10万人の会員、1300教室と圧倒的なスクール数を誇るキッズ専門の英会話スクールです。次世代を担う子どもたちに、真の国際人育成を目指し、コミュニケーション能力を高める英語学習を提供しています。
スクールの特徴 | 子どもの年齢やレベルに合わせ、各段階で適切なレッスン提供を行うとともに、家庭教育方法のアドバイスもしています。
レッスンと家庭教育の相乗効果で将来的にも使える真の国際人に必要な英語力が身に付きます。オリジナル発音メソッドや、レッスン参観の機会もあるので子供の成長過程も見ることができるのも特徴です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 2歳・3歳コース、4歳・6歳コース、小学生コース、 60分x週1回 7,560円中学生コース、高校生コース 60分x週1回 9,893円*受講教室やエリアによって料金は異なります |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 |
日本人講師とネイティブ講師とのレッスンで、コミュニケーション力をアップできるスタイルです。クラスは全て英語で進んでいきます。 オリジナルの教材も充実していて家庭でもしっかり学べると評判です。またオリジナルの発音習得方法は海外からも注目されているもので、幼児期から綺麗な発音を取得することができます。 |
口コミ
子供も小学生になると本格的に勉強が始まるので、学習の習慣をつけないといけないと思い、週1回ペッピーキッズクラブに通わせることにしました。最初から回数の多い塾は負担が大きいから続かないと思ったからです。そしたらやっぱり丁度いい回数だったようだし、レッスンそのものが楽しく、帰ってくると今日あったことをいろいろと話してくれます。外国人の講師の方もいらっしゃるので、生きた英会話を学ぶことができていると思うと、ちょっと得したような気分になりますね。教材も使いやすくてお気に入りになったみたいです。
JPREP斎藤塾 渋谷校(子供向け英会話・グループレッスン)
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目15−5
JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 宮益坂出口徒歩3分
東急東横線・田園都市線 11番出口徒歩2分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・副都心線 11番出口徒歩2
J PREPは、英語力と教養を同時に身につけるカリキュラムを提供しています。話す、書く、聴く、読む、のスキルを総合的に習得するだけでなく言葉そのものへの理解を深めていく教育方針です。
スクールの特徴 | インターナショナル・キンダーガーテン卒園生や海外帰国生など、ネイティブレベルのスピーキング力を保持するクラスも充実しています。
Level1、2各コースを中心にTA(ティーチング・アシスタント)を配置していて、最適な英語学習の環境づくりに努めています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 標準コース
週1回3時間、年間45回 33,000円(外税)音声指導料込、入塾時登録料30,000円(外税)
キッズクラス 週1回3時間、年間45回 30,000円(外税)音声指導料込、入塾時登録料30,000円(外税) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 |
キッズから大学受験まで学べるスタイルでしっかりと身につけることができます。授業予習の集中コースもあります。 |
口コミ
これからも勉強して、英語で言いたいことをもっと伝えられるようになっていきたいです。
Yamatalk English(発音矯正・オンラインレッスン有り)
住所 東京都東大和市狭山4丁目1416
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
コミュニケーションのための英語ををモットーに子供から大人までレッスンを展開しているスクールです。発音に特に焦点を当てていて、きちんと発話することで英語の全体的な力を伸ばしていくレsん週をしていきます。
スクールの特徴 | 教室でのレッスンの他に、出張英語レッスン、オンライン英会話レッスンも行っています。フォニックスに重点を置いたレッスンで、きれいな発音を重点に学んでいきます。
子供も親も学びやすい環境でのレッスン展開で、親子で学べる講座も多数開催しています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | プライベートレッスン
30分 月 6,500円 45分 月 8,000円
グループレッスン 30分 月 9,000円 45分 月 12,000円
|
レッスンスタイル | マンツーマン、グループレッスン |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 楽しく多感覚な方法で文字と音を教えるシンセティックフォニックス法を用いています。読み書きをするために文字の音をどのように使うかを学びます。 |
わたしの英会話b 吉祥寺スクール(女性限定・マンツーマン)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10 吉祥寺本町1-10-5 吉祥寺公園通りビル 4F
JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅徒歩3分
私の英会話は、女性限定のマンツーマン英会話スクールです。学生以来英語から遠ざかっていたという方でも安心して始められる女性のためのスクール。楽しく学べるレッスンプログラムでたくさんの女性が学んでいます。
スクールの特徴 | 私の英会話では、英会話を学ぶのは初めてという女性に特化した英会話スクールというのが最大の特徴です。全くの初心者なのにレッスンについていけるか不安、という英会話を学ぶのにためらってしまう要因になる不安を解消してくれるスクールです。
レッスンはマンツーマンで、一人一人のレベルにあったプログラムを作りそれに沿ってレッスンをしていきます。英語を話すことの楽しさを感じてもらえる評判のスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者に特におすすめ |
料金 | マイレッスンプラン(受講40回、10ヶ月)
200,000円ティータイムプラン(2回/月、4回/月、8回/月)
平日13:00~16:45スタートのレッスン 26,000円(4回/月) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日 昼13:00~夜22:00 土日祝日 朝10:00~夜19:00 |
その他 | しっかり学べる感ツーマンレッスンは、オリジナルに開発されたテキストをメインに進めていきます。
生徒のニーズに応じたプログラムを日本人のプログラムデザイナーが相談しながら組み立てていくスタイルです。常に生徒と寄り添っていくスタイルは行き届いた最高のサービスを受けながら安心して学ぶことができます。9 割は中学・高校以来、英語から遠ざかっていた超がつく初心者のスクールで、支持も高いというのが納得のレッスンを提供していると言えます。 |
口コミ
ラ・ガーディア英会話スクール(女性にオススメ・ネイティブ講師)
住所 東京都福生市東町2−3
青梅線 福生駅 30秒
横田基地周辺(昭島、立川)のアメリカ人先生の自宅でレッスンを受けるスタイルのスクールです。海外にいるかの雰囲気の中で学べるスタイルが人気で、いきた英語、身につく英語を学ぶことができます。
スクールの特徴 |
|
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 1クラス2名まで 90分レッスン週1回 月4回15,000円 |
レッスンスタイル | セミプライベート |
時間 | 10:00~19:30 |
その他 | スクールアクティビティーとして様々なイベントも行っています。海外文化やコミュニケーションを学んだりするのに最適です。 |
口コミ
レディースイングリッシュスクール(女性限定・マンツーマン)
スクールの特徴 | 女性限定の英会話スクルーで、レッスンはカフェでも、自宅でもそして講師宅でも選べるのが特徴。講師も全て女性で、ネイティブスピーカー、バイリンガル、日本人講師から選べます。安心してレッスンを受講することができるスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | チケット制 プライベートレッスン
10時間 30,000円 5時間 15,000円 3時間 9,000円
チケット制 グループレッスン 10時間 20,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 基本担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 好きな時間を選べます |
その他 | カウンセリングもしっかりと行い、生徒のレベルに合ったレッスン細やかな希望にスムーズに答え、レッスンを展開しています。
くつろいだ雰囲気の中できちんと学べるレッスンスタイルは注目の価値ありのスクールです。 |
口コミ
レプラス(TOEIC対策・マンツーマン)
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 Mビル恵比寿1 7F
TOEICに特化した学習スタイルを提供しているレプラスは、長年の経験から研究開発して生まれた確かな英語学習のメソッドがあり評価を獲得しています。
スクールの特徴 | レプラスは、マンツーマンのレッスンスタイルでTOEICに特化したレッスンを提供しているスクールです。単なる個別指導ではなくTOEICのReading、Listeningを軸に6パターンに分類し、受講者の弱点を伸ばし強みをされに伸ばせるように分析していきます。それを軸に短期間で確実にスコアアップを図っていきます。
やる気を出せせてくれる経験豊富な講師陣と一緒に安心して学習そしてされなる高みを目指して学んでいきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | 平日レッスン
14:00~15:30 15:40~17:10 17:20~18:50 19:00~20:30 20:40~22:10土日レッスン 10:40~12:10 12:20~13:50 14:00~15:30 15:40~17:10 17:20~18:50 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 基本担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 好きな時間を選べます |
その他 | カウンセリングもしっかりと行い、生徒のレベルに合ったレッスン細やかな希望にスムーズに答え、レッスンを展開しています。
くつろいだ雰囲気の中できちんと学べるレッスンスタイルは注目の価値ありのスクールです。 |
口コミ
東京パスポート学院(TOEIC対策・マンツーマン)
住所 東京都立川市曙町2丁目9−1 菊屋ビル3階
英会話クラスはもちろんのこと、TOEICや英検などの資格試験にも焦点を当ててレッスン展開をしているスクールです。総合的な英語力を伸ばすことができます。
スクールの特徴 | ネイティブ講師と日本人講師によるそれぞれに適したレッスン展開で授業を進めていきます。
会話コースではコミュニケーションスキルを、そしてTOEICコースでは短期間でのスコアアップを目指していける授業内容が充実しています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | 大人英会話
週1回 12,960円 週2回 23,328円
セミプライベート 2名クラス 14,580円 (1人) 3名クラス 14,040 円(1人)
プライベート 週1回 21,600円 週2回 38,800円
TOEICコース 1セット8回 25,920円 2セット16回 51,850円 フルコース32 回 103,680円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、セミプライベート |
講師は自由に選べる? | 基本担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 好きな時間を選べます |
その他 | シニアクラス、旅行英会話などのクラスも充実しています。アットホームな雰囲気の中で楽しくしっかりと学べるシステム。 |
口コミ
資格の学校TAC新宿校(TOEIC対策・グループレッスン)
住所 東京都新宿区西新宿1丁目21−1 明宝ビル9F
JR新宿駅南口より徒歩5分 地下通路(京王モールアネックス)7番出口より徒歩1分
スクールの特徴 | 英文法を復習してから、難易度の高くない問題の対策をおこなうコース
|
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | 基本文法380コース
22回 47,000円 基本英文法コース 10回 27,000円 書く・話すための英文法コース 10回 34,000円 500点コース 36回 59,000円 500点・650点パック 52回 80,000円 650点・700点パック 52回 80,000円 |
レッスンスタイル | フループレッスン |
講師は自由に選べる? | 基本担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有り |
その他 | TACの解答テクニックと新公式問題集で効率良く目標スコア取得を目指せます。
教室講義を欠席してしまった場合もご自宅で講義視聴が可能。 |
口コミ
バークレーハウス語学センター(TOEFL/IELTS対策・マンツーマン)
住所 東京都千代田区五番町5−1 第八田中ビル
JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分以内
TEFL、IELTS対策に特化したスクールとして定評があるバークレーハウス留学センター。40年以上に渡って培ってきたノウハウを生かしたレッスンを提供しています。そしてプロの日本人、ネイティブの講師を用意し確実に、効果的に学ぶことが可能です。
スクールの特徴 | 最先端のアメリカ式メソッドに基づいて作られt独自のカリキュラムによって英語習得へ導いていきます。
日本人が苦手とする分野、個人の苦手分野をサポートし、目標スコアへ到達するための学習方法には定評があります。高い実績を誇っているスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | TOEFL 対策 プライベートレッスン
55分 40回 300,000円(社会人) 292,000円(学生)
IELTS 対策 プライベートレッスン 55分 100回 8,000/レッスン(社会人) 78,000円(学生)
IELTS対策 グループレッスン50時間 6名定員 280,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、グループレッスン、 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | TOEFL、IELTS共にオンラインレッスンも提供しています。お近くに学校がない場合、バークレーハウス語学センターの同じサービスを受けることが可能です。 |
口コミ
トフルゼミナール立川校(TOEFL/IELTS対策・グループレッスン)
住所 東京都立川市柴崎町2丁目1−4 トミオー第2ビル3F
スクールの特徴 |
をモットーにスコアを習得するという目的にとどまらず、英語力の向上をサポートするレッスンスタイルです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 | お問い合わせください |
レッスンスタイル | フループレッスン |
講師は自由に選べる? | 基本担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有り |
その他 | テストでスコアを上げるために基礎的な英語力を身につけるとともに、最新傾向を把握して効率的に問題を解くためのテストテクニックを学べます。
テストを熟知している講師が揃っているので、安心して学習に励むことができます。 |
口コミ