グローバル社会になってますます英語の需要を感じるようになってきた昨今。英会話を始めたい!と思っている方はたくさんいるかと思います。
でも、数多くの英会話スクールの中からどこを、そしてどうやって選べばいいのかということがネックになってなかなかスタートできないということも多いと思います。
選ぶポイントとしては、スクールの評判はもとより、通いやすいところですね。そうすることによって忙しい社会人も長く続けることが可能になります。
そこで今回は、目黒でオススメできる英会話スクールをランキング形式でご紹介いたします。
また、オンラインレッスンの提供のあるスクールについても触れているのでチェックしてみましょう。
全て受講して選んだ目黒でオススメの英会話教室ランキング
評判のいい英会話スクールの中で、実際に受講して選んだ、目黒でおススメの英会話教室ランキングはこちらになります。
こちらでご紹介するスクールは実際に私が受講した情報をもとに選んだ学校です。
体験をもとにしているのでぜひ参考にしてみてください。
目黒でオススメはこちら!英会話教室ランキング
目黒にある英会話教室で、講師・レッスンの質、料金などを考えて総合的にオススメの英会話教室を5つご紹介します。
第1位 シェーン英会話 目黒校
シェーン英会話はは、幅広いニーズに応えてくれる対応力のある英会話スクールとして人気を誇っています。
40年の指導経験をもとにして作られたレッスンカリキュラムを体験してもらいたいですね。
様々なニーズに応えてくれるスクールとして需要の幅も広い目黒で1位に選びました。
シェーン英会話は、全国展開しているスクールとして知名度も高く、長きにわたって多くの英語学習者から支持されています。
学びやすいシステムと通いやすい雰囲気もあり常にトップクラスの人気を誇るスクールです。
シェーン英会話のレッスンスタイルは、マンツーマンレッスンをはじめ、グループレッスン、ペアレッスンもあり、学び方も様々選べるのもポイントです。
ペアレッスンでは、家族や友人同士で参加することができるユニークなスタイルで、学びやすい環境を作っています。
シェーン英会話のレッスンのポイントをまとめてみると。
- スクールオリジナルのテキストを使用
スクールが独自に手がけたテキストは好評で、日本人が学んでもらいたい事を網羅したものと言えます。
また、学習目的によって構成されているので、効果的に学ぶ事ができます。
- 英語圏の思考も身につけられるレッスンを提供
語学として英語を学ぶというだけでなく、異文化理解というのも英語を学ぶ上で大切な事です。
そのことによってコミュニケーションもより円滑にいくことになります。
シェーン英会話のレッスンは、英語圏の思考法も身につけることができるように構成されているので、真の国際人として英語力を語学の理解というとだけに止まらず、コミュニケーションも学ぶ事ができます。
英語を学んでいく上で大切なことを教えてくれていると感じました。
- 講師の質の高さも
テキストの良さと、レッスン内容の良さを左右する、よりいいものにするために講師の存在は欠かせません。
シェーン英会話では、講師の質も高く常に評判もいいことで有名です。
質の高いレッスンを提供することができる要因として「講師を講師する」というアカデミック部があり、常に講師のティーチングスキルの向上に努めています。
そのため、どのクラスでも偏りのないハイクオリティのレッスンを受講することが可能なのです。
受講者としては一番重要視したい講師の部分において、これは安心して学べるポイントではないでしょうか。
長い歴史があるからこそ作り上げてきた完璧なスタイルを提供しているスクールと言えると思います。
さらにシェーン英会話でもオンラインレッスンをはじめ人気になっています。
自宅で手軽に質の高いレッスンを受けることができるオンラインレッスンをチェックしてみましょう。
住所 東京都品川区上大崎2丁目27 上大崎2-27-2 塚原ビル3F
JR目黒駅 徒歩1分
スクールの特徴 | 経験豊富な選ばれたネイティブ講師による質の高いレッスン。
40年間の指導経験のノウハウが結集した定評のあるレッスンを行っています。 会話中心にコミュニケ―ション能力向上を、学習目的に据えて制作されたオリジナルテキストを使用し、着実なレベルアップを目指せます。 また、日本人のスクールカウンセラーが的確なレッスンプランを提供しサポートしてくれる点も安心度があり人気。 |
初心者・上級者への対応 | 幅広い英会話学習者のレベルにあったクラスを受講可能です。
カウンセラーがぴったりのレッスンスタイルクラスを提供してくれるので安心して受講できます。 |
料金 | 月謝制個人レッスン 1名(40分/月4回)29,150円(税込)/月
月謝制ペアレッスン 2名(40分/月4回)17,820円(税込)/月 回数制個人レッスン 1名(40分×全20回)143,000円(税込) 月謝制少人数レッスン2~4名(50分/週1回)15,950円(税込)/月 月謝制アフタヌーン2~6名(平日13時~15時の間 50分/週1回)8,800円(税込)/月 |
レッスンのキャンセル | 月1回の振替受講が可能です。
月謝制個人レッスンは1ヵ月あたりの規定回数(月2回)を毎月受講できます。 残りのレッスンは振替受講が可能です。 振替のご予約方法や有効期間に規則ががあります。 |
レッスンスタイル | 個人レッスン マンツーマンで効果的に学べます。
少人数レッスン 2名から4名の少人数 オンリンレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 基本的に同じ講師から学びます。
回数制個人レッスンや月謝制個人レッスンの予約制の場合は、曜日・時間帯が異なる場合は、担当講師が違う事もあります。 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 月・火 12:00-21:00
水12:30-21:30 木12:00-21:45 金12:00-21:30 土日祝 10:00~18:00 |
その他 | 首都圏拠点数最大のロケーションなので、学校も選びやすく急な事情による転校や休学などのシステムも充実しています。
また、ネイティブ講師による年2回の習得度チェックやスピーキング力を確かめるスピーキングクリニックなど、モチベーションを維持できる学習スタイルが充実しています。 |
口コミ
昼間のコースは、夜よりも経済的にお得!!生徒数は、クラスによって多くても、内容は、夜に比べてそれほど変わらないです。
入学時には、ビギナーから上級まで、一人ひとりの英語レベルにあったクラスを紹介してくれます。
もしいけなくなってしまった日があっても、月に1度まで、振替で他のクラスの授業を受けることが出来たので、それは良かったと思います。
立地もよく、講師の方々、受付の方々もみんなとても親切なので、通いやすかったです。
発音をとても厳しく教えてくれました。
間違った発音をすると、すぐに正しい発音に直してくれました。
私は、男性の講師の方と女性の若い講師の方の授業を受けた事があるのですが二人とも、とても優しく分かりやすい説明と発音がありました。わたしは、とても満足しています。
レッスンの質だけでなく、学びやすい雰囲気で幅広い年代に愛されているのを感じますね。
第2位 gaba 目黒ラーニングスタジオ
Gabaは、マンツーマンレッスンに特化英会話スクールとして有名です。
マンツーマンレッスンの特性を活かした早く上達したい、自分のペースで学びたい方にとっておすすめしたいスクールです。
レッスン日時や講師を自由に選べ、一人ひとりに合ったレッスンで楽しく学びながら上達を実感できます。
マンツーマンレッスンで確実に力をつけたいというスタイルがご希望の方にぴったりのスクールです。
全国展開している人気、知名度ともに高いスクールの一つがGabaですね。
英語学習者に常に高い支持を得ているスクールで、レッスンのスタイル、システムともにしっかりとした内容で安心して学べます。
効率よく学んでもらう方法としてGabaでは、マンツーマンレッスンを提供しています。
マンツーマンだからこそできるレッスンのスタイルで有効的に学ぶことが可能になり、上達も早くなります。
今までグループレッスンでなかなか成果を感じられなかったという方にとっても、発話量が必然的に多くなるマンツーマンレッスンは効率的に学べるのでおすすめです。
マンツーマンレッスンと言っても どんなことを学んでいくのかということを明確にしていくことは大切です。
Gabaでは、入学時のカウンセリングの時点で、現在のレベルの確認、どんなことを学んでいく必要があるのか、そしてどんなことを学びたいのかをクリアにしてスタートしていきます。
そのことによってより効果的なレッスン、ゴールが見えるレッスンを提供することが可能になるのです。
gabaのレッスンのポイントは、
- レッスンの録音や持ち込みが可能
録音が可能なことで、復習に役立てることができますね。
その場しのぎでレッスンを消化していくだけでは、定着させていくことが難しく、どんなことを学んでどこが難しいと感じたか、新しい発見だったかということを理解していくことが大切になります。
その意味でも、自分のレッスンを聞くことで、レビューにもなり自分の英語のウイークポイントにも気がつくようになります。
自分の英語を自己分析できますね。
また、教材の持ち込み可能なので、その都度自己学習での質問や英語でのプレゼンの準備にも役立てられます。
そして、
- レッスンは朝7時から可能
- 当日の予約も可能
という点も魅力的なポイントになります。
朝活として出勤前に趣味やタスクを行う方にとって時間を有効に使えますし、学習も習慣化できます。
また、当日予約もOKというのもスケジュールが組みやすく忙しいビジネスマンにとっては嬉しいシステムではないでしょうか。
- myGabaの存在
これは、生徒が確認できる独自のサイトになっていて、自宅学習や隙間時間を利用し学習、復習に役立てる事ができます。
こちらでは、レッスン時の講師の評価も確認できたり、予約をすることも可能で、便利なツールになっています。
レッスン以外の時間にいかに英語を取り入れるかというところが英語の上達のために大切なポイントになってくるので、こう言ったシステムがあるのは受講生にとってありがたいことになりますね。
人気のほどもわかるGabaのシステムです。
さらにオンラインレッスンの提供も始め話題になっています。
高い評判のマンツーマンレッスンを対面のみならずオンラインでも受講可能です。
住所 東京都目黒区下目黒1丁目1−11 目黒東洋ビル6階
JR目黒駅より:西口を出て左に進みます。交差点を三井住友銀行がある歩道へ渡り、目黒通りに沿って坂を下ります。しばらく直進した先、1階にさわやか信用金庫の入るビルの6階です。
スクールの特徴 | マンツーマンの高品質のレッスンで自分のペースで学習が可能です。
50ヵ国を超える講師陣から学べる国際色豊かなスクール。 自由予約制のレッスンで、好きな時間に自分のスケジュールにあったクラスを予約が可能です。 |
初心者・上級者への対応 | 全てマンツーマンレッスンなので、初心者から上級者まで一人一人にあったレッスンで、幅広く対応しています。 |
料金 | ポイント制。レッスンは自由予約なので、ポイントの有効期間中は、予定に合わせてお好きな日時に受講できます。
1レッスンあたりの料金目安は(マンツーマンレッスン40分)で、およそ5000円から7000円。(入会金とテキスト代別) レギュラーレッスン 45回 6ヶ月 345,060円 60回 8ヶ月 540,360円 |
レッスンのキャンセル | レッスン予約は、PC、スマホのmyGabaからいつでも簡単にできます。
キャンセルも前日の18時までなら無料。 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン
オンラインレッスンも行っています |
講師は自由に選べる? | 毎回自由に選べます。 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 7:00~22:00
朝活として、そして仕事後のレッスンも受けられる幅広い時間帯。 |
その他 | 生徒の専用サイト「My Gaba」で、レッスンの予約、レッスンの予習・復習、学習コーナー、オンラインコンテンツなどレッスン以外でも24時間自分のためのスキルアップができる機能が整っています。 |
口コミ
Gabaが自分を見つめ直すきっかけや場になり、自信をつけたり成長するために必要な存在になってきているように感じます。
現在の最大の課題は「自信」です。英語だけでなく仕事でも自信が持てず、元気にレッスンを受けられないこともあります。
そんな中、テキストにとらわれず、自分の感じていること、考えていることをとことん聞いてディスカッションしてくれる講師やカウンセラーの存在は大きいです。
一番大きな変化は、英語を話すことや書くことに抵抗がなくなったことです。
外国人が困っていそうな時や、仕事で外国人の対応をする必要がある時には、こちらから話しかけたいと思うようになりました。
以前はそうした状況からはできるだけ逃げたい気持ちになっていたので、自分の中では驚きです。
またレッスンで初対面の先生と話す時に自己紹介をしていた経験からか、初対面の日本人と話すことに対する苦手意識も以前に比べて少なくなった気がしています。
あまり得意ではなかった、人と1対1で話すことが得意になり、周りからも「明るくなった」と言われるようになりました。
英語で話すことにも全く抵抗感がなくなり、Gabaで学んだ色んな表現を使えるようになって、英会話が楽しくなりました。
学校でも、Gabaで習った英語の豆知識を生徒に教えています。
英語を楽しみながら学び上達していることを実感できているようですね。
第3位 ECC語学学院 目黒校
ECC外語学院は1962年の創業の歴史のある英会話スクールです。オープン以来常に質の高い価値のあるレッスンを提供している学校で、独自のメソッドを提供し、生徒一人一人と向き合った丁寧なレッスンとは定評があります。
初心者から安心して始められるスクールとしてお数ひとにめできるスクールです。
ECC外語学院は全国展開している大手の英会話スクールとしておなじみですね。
こちらでは多言語のクラスも提供していてグローバルなスタイルで学べるスクールでもあります。
英語のクラスでも幅広いニーズに応えてくれるクラス構成があり、初心者から、上級者まで安心して学べるのもポイントで、クラス数、学べるコースも実に様々用意しています。
また金額的にも長期で続けやすい設定で、実際長く通い続けている生徒も多いようです。
ECCのレッスンスタイルの特徴をまとめてみると
- 独自のメソッドでのレッスン展開
こちらが最も特徴的と言えると思います。
長いスクールの歴史で培ってきた独自の教授法をベースとしたメソッドを使ったレッスンを展開しています。
これは日本人が最も苦手とする理解しているけれど発話ができないというところを、いかに克服できるかというところに焦点を置いたスタイルで、とにかくレッスンでは話してもらう環境を作り上げていくスタイルです。
話したいけれど話せないということにつまづいている学習者は多いので、このメソッドは試してみる価値がありそうです。
- ネイティブから日本人講師まで幅広く在籍
ECCの講師陣はネイティブから日本人講師まで幅広く在籍していて、ニーズにあった講師がレッスンを担当する仕組みになっています。
日本人講師は、初心者のクラスを担当するというばかりでなく、資格試験をはじめとする細かな文法指導には日本人だからこその利点もあり、評価も高いものがあります。
ネイティブにこだわったスクールも多い中、こう言った特性を活かしたレッスンを提供していくことで、効率的に上達へのサポートができるのではないかと思いました。
- 安心のサポート体制
カウンセリングの存在も大きく、目的、目標にあったクラス、コースの提案とともに、レッスン後も問題点や不安を解決してくれる手助けをしてくれます。
また、スクールではイベントの催しも定期的にあり、生徒同士も交流を図る機会も多く、同じ目標を持った仲間との交流も英語のモチベーションを上げることにも期待が持てます。
モチベーションの維持にも繋がりますね。
しっかりとしたレッスン体制が長年支持されている要因と言えます。
オンラインレッスンもおこなっているので、教室に通うことができない方もレッスンを受けることができます。
住所 東京都品川区上大崎2丁目27−3 山田ビル7F
JR目黒駅西口から徒歩10秒。
スクールの特徴 | レッスンは、生徒のレベルと目的別に柔軟なレッスンプランをコーディネイトしていきます。
外国人講師と日本人講師の組み合わせでベストな指導をしていくことも特徴の一つです。 また、語学習得の壁となるさまざまな要因を取り除き、学びの継続に必要な環境を提供するために徹底したサポート体制で、目標達成に導きます。 大手ならではのサポートは安心感もあります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 日常英会話コース 月あたりの受講料目安16,300円~24,450円
ビジネス英会話をコース 週1回80分/全40回 月16,000円~20,693円(税込) マンツーマンコース 週1回80分/受講回数は選択可能 月17,050円~ パワーイングリッシュコース 週1回60分または80分/全40回 月21,080円 フリータイムレッスン 自由予約制/40分 1回2,444円~3,260円 中上級者向け英会話コース 週1回80分/全40回 月16,293円~21,733円 |
レッスンスタイル | グループ制、 マンツーマンレッスン
オンラインレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 担当講師がクラスを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月10:30~21:00、火13:30~21:00、水13:30~21:00、
木12:00~21:00、金13:30~21:00、土10:30~18:00、 日10:30~18:00、祝 お休み |
その他 | ビジネス英語クラスでは、会社での日常業務から、プレゼンでののテクニック、交渉力そして転職、キャリアアップに向けてなどニーズによて様々なレッスンスタイルを提供しています。
個別カウンセリングでしっかりとプランを立ててレッスンを進めていけるので安心して続けることができます。 |
口コミ
講師がバイリンガルで、拙い表現でも言いたいことをくみ取ってくれるのでミスを気にせずレッスンできます。
正しい発音やネイティブがよく使う口語表現などを教えてもらえるので、自分から積極的に話す意欲も高まりますね。
マンツーマンレッスンを受け始めてから、語彙力やTOEICテストのスコアがぐんと伸びました。
入会前はTOEIC400点ほどでしたが、2年半通って800点まで到達しました。
資格のコースでは、リーディング・リスニング・文法の3つの分野を総合的に学習することができるのでTOEICの試験対策にはぴったりでした。
ただの受け身なレッスンとは違い、テーマに合わせたディスカッションなどもあるので、会話力もつきました。
レッスン内容が体系づけられているので、学校に通っているような感覚で英語を学べました。
どの先生も優しくて、授業は毎回楽しかったです。
習い始めたころは、英語がほとんど話せない状態でしたが、2年かよって日常会話ならできるようになってきました。
学校ぽい雰囲気が、上達を早めてくれていると思います。
目標に合わせたスタイルで学ぶことができているようですね、
第4位 プログリット 渋谷校
プログリットは、コーチング系スクールの一つで、本気で英語を習得したい人に向けた英語コーチングサービスとして人気です。
プロの学習コンサルタントが専用のカリキュラムを作成し、目標達成までサポートしていきます。
コーチング系スクールの特徴である短期間で胃につけることを可能にしてくれるスクールです。
近年人気のコーチング系スクールは、完全に管理された学習体制を作り、それに沿って学習をしていくスタイルです。
ビジネスマンをはじめ、英語力をつけたい、そして短期間で身につけたいという方にとって、結果が早く出るというのは嬉しいシステムと言えます。
効果的に学んでいくために、自分に課せられるタスクは大きなものになりますが、それをこなせるように導いてくれるので目的意識がとくに高い方にはぴったりのスクールと言えます。
プログリット もその人気のコーチングスタイルを体感できるスクールです。
プログリット では、特に英会話を短期間で身につけたい、身につける必要があるという方にぴったりなプログラムを提供しています。
短い時間でいかに学んでいくかというところに重点を置いているところがポイントで、身に着けるために最短で2ヶ月からという短期間の中で学んでいくというスタイルが特徴になっています。
独学では不可能な短期間での上達は、スクールに通っても無理なのでは、と思われるかも知れませんが、実際に体験してみてラーニングメソッドを確認してみるとこれも確かなものがあるというのを感じました。
それはプログリット のティーチングのメソッドにあると言えます。
- プログリット のティーチングメソッドのキーポイントはリスニングとスピーキング
スピーキングとリスニングの密接性を重要視しており、短期間で徹底的に強化していくことで、英語の全体的な理解力を高めていきます。
スピーキングとリスニングを同時に効果的に学ぶ方法としてシャドウイングを行なっていきます。
正しい発音を学びながら行なっていくことで、単純にリピートしていくという作業というだけでなく、身につく英語、そして瞬発力を自然に学んでいくことで、聞き取り、話すことができるようになっていきます。
- 毎月80時間の学習時間を確保することで効率化。
一見不可能かと思われるこの時間。
時間確保は優しいことではありませんが、コーチングスタッフとしっかりとした学習計画を作り、それに沿って学んでいきます。
そして日々の学習は常に管理されているので、学ぶ習慣が身につき生活の一部になるはずです。
辛いながらもある意味リズミカルに学べるように感じてきたときに自分の上達度を感じるはずです。
また、オンラインレッスンでの受講も可能になりました。
システムがしっかりとしているオンラインレッスンなら短期間での上達も期待できます。
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階
東京メトロ・JR・東急線各線「渋谷」駅13a出口から徒歩4分
スクールの特徴 | 月に80時間の集中学習という圧倒的学習量を確保し、短時間で飛躍的に英語力を向上
徹底的なヒアリングと英語力分析テストで現状を把握し、一人ひとりに最適なカリキュラムを設計 専属コンサルタントによる英語力向上のための指導に加えて、生活習慣や時間の使い方の見直しまで行う徹底的なサポート |
初心者・上級者への対応 | 一人ひとりに合わせたオリジナル学習カリキュラムに沿って進めていくので、初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | ベーシックプラン 受講期間:2ヶ月328,000円、入会金 50,000円
スタンダードプラン受講期間:3ヶ月468,000円、入会金 50,000円 6ヶ月プラン:894,000円、入学金50,000円 |
レッスンのキャンセル | 基本的にその方にあったカリキュラムに沿って自己学習していく形なのでキャンセルはなし |
レッスンスタイル | 受講者の英語学習の課題をしっかりと分析してから学習計画を立てていくスタイルで、一人一人に合った最適な学習方法を提案
一人で学習していると挫折しそうになるところをコンサルタントがサポート オンラインレッスンも受講可能 |
講師は自由に選べる? | 担当のコンサルタントとのやりとりが基本 |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 平日12:00~21:00
土日祝9:00~19:00 |
その他 | 30日間無条件全額返金保証
短期間で確実に力をつけたいという方へ特にオススメ |
口コミ
まず結果として、735点から895点まで上げることができたのは本当に良かったです。
リーディングを最後まで解けないことが最大の課題だったのですが、速読のトレーニングをすることによってリーディングのスピードが格段にアップしました。
結果、300点台前半だったリーディングを420点まで上げることができました。
まず、「英語学習やるから」と周囲に宣言しました。朝にシャドーイングと単語、昼は速読、夜は文法、とシチュエーションや時間ごとにルーティンを確立するのも大切なのですが、実際にそれを実行するためには周囲の協力が必要だと思います。
周りに宣言することで同僚達は気を遣ってくれますし、飲み会の回数も減らすことができました。
だからこそ毎日3時間半以上の時間を作ることができましたし、継続できたと思います。
迷っているならやったほうがいい。
これに尽きますね。
我流でやっていても3ヶ月で160点のスコアアップは難しかったと思います。ス
コアを上げるためのノウハウなんて全くありませんでしたし。
自分が期待している効果に行きつくためには、プロフェッショナルにお願いする。
これが英語力を伸ばす上で最も効率的な方法だと思います。
第5位 スパルタ英会話 新宿校
スパルタ英会話では、コーチング系スクールの一つで、カスタマイズ型マンツーマンレッスンを行い、英会話率の向上をサポートしてくれるスクールです。
不足しているスキルを補いながら決められた時間内でしっかり力をつけるレッスンスタイルが人気です。
学習時間を管理しながら学ぶスタイルは確実に力をつけられるということで人気です。
スパルタは、コーチング系スクールの一つで、短期間で英語力を身につけることを可能にしてくれる学習スタイルが人気です。
スクールによって様々な特色がありますが、スパルタのコンセプトは最短で3ヶ月で英語力を身につけることにあります。
多くのコーチング系スクールは短期間で英語をものにするというスタイルでレッスンや学習管理をしていて、今までなら考えられなかったこの学習方が支持されているのには、確固たる自信と理由があるからと言えると思います。
スパルタでは、効果的に学べる独自のスタイルを提供しているのがポイントです。
スパルタのレッスン内容は、
- マンツーマンレッスン
- オンラインレッスン
- 通い放題のグループレッスン
の3つにあります。
その中で特に注目したいのが通い放題のグループレッスンです。
こちらは他のコーチング系スクールにはないシステムで、とにかく話す時間を作る、アウトプットすることを学べる点でかなり有効だと思いました。
マンツーマンレッスンや、オンラインレッスンではインプットをそして、グループレッスンでアウトプットすることで英語をバランスよく学ぶことができ全体的なレベルアップいつながります。
そして、カウンセリングを行いしっかりとした学習プランを作り、それに沿ったスタイルで、レッスン時はもちろん自宅での学習のサポートも行なっていきます。
強制的に英語の環境にかれるという中で学習をしていくことになるので、勉強しなければという意識も芽生えそれが上達へとつながっていくといえます。
学習することが習慣化すれば、期間終わっても英語の学習の仕方も身についていくので、充実した短期間になるのではないでしょうか。
また、スパルタでもオンラインレッスンの提供も始めました。
スパルタならではの今までの学び方のスタイルにオンラインレッスンをプラスすることで、さらに充実度の高いレッスンを受講することが可能になります。
住所 東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅から徒歩10分
都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅から徒歩7分
スクールの特徴 | 3ヶ月という時間をインストラクター・コンサルタント・オンライン講師がトリプルマンツーマンで目標達成を実現することをサポートするスクールです。
ネイティブ講師によるマンツーマンレッスや、コンサルタントによる徹底した目標設定や学習指導、そしてオンラインでもレッスンを受けることによって徹底的に英語を使うことを訓練していきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで可能 |
料金 |
マンツーマントレーニング (全16回/50分)、グループレッスン(回数制限なし)、コンサルティング(2ヶ月間)オンラインチャット(使い放題)
マンツーマントレーニング(全24回/50分)、グループレッスン(回数制限なし)コンサルティング(3ヶ月間)オンラインチャット(使い放題)
マンツーマントレーニング(全32回/50分)、グループレッスン(回数制限なし) |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン(週2回50分)
グループレッスン(50分) オンラインレッスン(25分、24時間受講可) |
講師は自由に選べる? | 担当講師が担当。
また、一人ひとりに専属のコンサルタントが付き、学習の進捗確認を行います。 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日:10:00〜21:00 土日祝:10:00〜18:00 |
その他 | 短期集中で徹底的に英語を鍛えられるサポート体制が整っているスクールです。
留学予定の方、海外赴任を予定されている方、そして自身の英語のレベルアップのために安心サポートがあるスクールで、モチベーションをキープしながら着実に力をつけていくことができます。 |
口コミ
今までは何か英語で話そうと思った時に、頭の中で意識的に日本語を英語に変換していて、どうしても会話をする時にワンテンポ遅れてしまうことが多かったです。
ですがスパルタ英会話では、しっかりと熟語や表現レベルで英語を覚えることができたので、今ではいちいち変換せずに、英語は英語として出てくるようになりました。
それが、スパルタ英会話に来て一番伸びたなと感じる部分です。
コンサルタントは、日本人として英語を学んで話せるようになった人で、ネイティブ講師の方は外国人として日本に来て日本語を学んでいる人、そういった方々のスタンスって似ていると思うんです。
そういう先輩たちのアドバイスをもらうという気持ちで、1度飛び込んでみるのは有りなのかなと思ってます。
忙しい人こそ時間を作って独学で勉強すると思うのですが、モチベーションを保ち続けるのも1人だと難しいですし、絶対に効率的にやったほうが良いと思うので、そういう人こそ来るべきなんじゃないかと思います。
実際に行ってみると、他の生徒さんも同じように真剣に学びたい方が多かったです。
授業料は当初考えていたより少し予算超えでしたが、私の成長ぶりに家族も「スパルタに行ってよかったね!」と言ってくれました。
スパルタには「英語を真剣にやりたいから、この金額をだした。」という方が多いんだと思います。
初心者でもがんばって継続できる環境が揃っていて、毎日来れる。また3ヵ月と期限を決めたのでがんばれました。
真剣に学びたいという気持ち、そして習慣化することによって目標達成も見えてくるようです。
第6位 トライズ 東京田町三田センター
コーチング系スクールのトライズは、英語を話せるようになる1000時間の学習プログラムを提供しているスクールです。
英語を学ぶ環境作りを徹底し、独自のメソッドで作られた実践スタイルのレッスン、マンツーマンレッスンにより上達をサポートします。
しっかりと管理された中で確実に力をつけていきたいという方へおすすめしたいスクールです。
トライズはコーチング系スクールの一つとして有名で、英語を確実に上達し使える英語を学んでいくために導いてくれるスクールです。
自らやらなければならない学習プランを丁寧に作成しそれに沿って進んでいくスタイルで、他の多くのコーチング系スクールと同様厳しい環境下のもとで学んでいきます。
今まで自分の学習で満足する結果が得られなかったという方へも特におすすめしたいスクールと言えます。
トライズでは、1年間が設定期間になっているのがポイントです。
短期間で目標達成へ導くというスタンスのコーチング系スクールが多い中、長いスパンで学びたいという方へぴったりです。
でも時間があるからと言って決して楽な道のりではないことは確かです。
トライズでは、英語の上達に必要な時間を1年間で1o00時間と考えていて、その理念のもとに学習時間を捻出していくところからレッスンが始まります。
プロのコンサルタントとともにプランニングし時間を作り上げていき、それをもとに学習していきます。
どんなことをどのように学んでいくのかということ、レッスンではもちろんのこと、自宅学習を効率的に行うことで効果もはやくなります。
それを1年という時間をかけて行うので、初心者で学習方法がわからないという方には特に有効であると感じました。
スクーリングでのトライズの学習方法は、シャドウイングが主になっています。
シャドウイングは、多くのコーチング系スクールがレッスンスタイルとして取り入れていることで、日本人にとって苦手意識が高い、理解はしているけれど喋れないというところの根本的な解決策として、最適であると言えます。
聞き取りとスピーキングをバランスよく学んでいくことによって英語全体の理解力を深めていきます。
このシャドウイングでインプットを訓練していくことで、聞き取りがスムーズになっていくこととともに、瞬発力や理解度をあげ、自然と体に身につけていく方法です。
そして、ネイティブとの会話クラスでアウトプットしていきます。
トライズでは、ネイティブ講師との会話クラスも受講することができるので、英語の上達に必要なアウトプットとインプットをバランスよく身につけることが可能です。
このバランスは英語上達の上で欠かせないものになるので、理にかなった学習スタイルだと言えます。
1年をこのスタイルで消費していくことによって、目標達成も自ずから見えてくるはずです。
時間を有効に中身のある英語学習期間になりそうですね。
オンラインレッスンもおこなっており、英語に触れる機会をより一層作ることが可能になります。
住所 東京都港区芝4丁目13 芝4-13-4 田町第16藤島ビル 8階
JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分
都営三田線「三田」駅A6出口より徒歩2分
スクールの特徴 | 正しい自己学習に導くことと、実戦練習から逃げない環境づくりをモットーに専属のコンサルタントが一人一人にあったレッスンプランを提供し学んでいくスタイルです。
何度も英語で挫折してきた方が確実に伸びたと実感する方も多いと評判のスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者、上級者への対応可能 |
料金 | トライズのサービスは一律料金
12ヶ月一括払い 1,284,100円円 24回払い初回支払い58,426円、2回目以降58,000円、 支払い総額1,392,426円 48回払い初回支払い35,442円、2回目以降31,200円、 支払い総額1,501,842円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン
オンラインレッスンもあります。 |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 |
|
その他 | 専属のイングリッシュコンサルタントが、学習者の1000時間の自己学習を全面的にサポートし、最初に学習ゴールを設定していきます。
そこから学習計画や学習方法をご提案。完全サポートをしてくれます。 そして優秀なネイティブ講師から本当に話せる英語をマスターするためのアウトプットを主体にしたレッスンを週3回受けていきます。 弱点をしっかり補強し目標達成まで導いてくれます。 抜群のケアでしっかりとアポーとしてくれるスタイルはくじけずにがんばれます。 |
口コミ
トライズに通うまで、自分が英語で誰かと話すなんて考えられなかったです。
もちろんまだまだですけど…。まだ5ヶ月ですが、英語の勉強が楽しくなって毎日充実しています。あと半年後、どれだけもっと楽しくなっているかすごく楽しみです。
ものすごく流暢に英語を話す人を見て「あの人はすごく話せてる、自分はとてもあんなにできない」と尻込みしている人は多いと思います。
僕もそうでしたから。
でも、自分と他人を比べるのではなく、楽しむことが何より大切だと思います。
私が苦労したのは、勉強時間の確保。自宅から会社までが近いので、通勤時間がなく隙間時間を使えませんでした。
だから、朝3時に起きて勉強することもやったりしていました。
でも、しっかりと道筋を示してくれるカリキュラムが構築されているので、家庭の事情で休会する時期もありましたが、最後までやり遂げられたと思います。
トライズで英語力が身につけられた裏には、コンサルタント、講師の存在はなくてはならないと思います。
私を担当してくれたコンサルタントさんは、毎回褒めちぎってくれてモチベーションを上げてくれました。
だから次第に、この人の期待に応えるために頑張ろうという気持ちにもなれたと思います。講師も私が意見をはっきり言うものですから、それに付き合ってくれて、本当にありがたかったです。こ
ういう経験をしたからかもしれませんが、私自身も英語力を生かして人に影響を与えられる人間に成長したいと思えるようになりました。
まだ具体的なものは考えられていませんが、英語を活かして仕事の幅を広げていき、たくさんのことにチャレンジし経験を積む。
その経験を活かして、多くの人が幸せだと思える何かをやっていければいいかなとは思っています。
学習することを後押しし、指導してくれるコンサルタントの存在も欠かせないもののようですね。
第7位 ロゼッタストーン 新宿校
ロゼッタストーンでは、英語初心者でも安心して続けられるそして上達を感じられるマンツーマンレッスンに特化したスクールです。
効率よく伸ばしたいかたグループレッスンで伸ばすことができなかったと感じている方へ、おすすめです。
また、発音矯正クラスもあり独自のメソッドで学べます。
ロゼッタストーンはマンツーマンレッスンを展開しているスクールです。
一対一で学ぶことにより学ぶ内容も個人に寄り添った形で展開できるレッスンは、必ず身につく、そして早く身につく英語力を提供できるということで多くの英会話スクールが取り入れています。
ロゼッタストーンでは、マンツーマンのみのレッスンということで、より密に学べるとともに、自信を持って提供している独自のレッスンスタイルが支持されています。
ロゼッタストーンのレッスンの特徴の一つは、毎回のレッスンを録音してくれるというところです。
レッスンの録音可、というスクールはありますが、スクール自らが毎回のレッスンを録音してくれます。
復習に役立てることができますし、自分のレッスンを客観的に聞くことによって自己分析もできるようになります。
講師にとっても緊張感を持ってレッスンに取り組むことになるので、必然的にレッスン内容も高水準を保つことにつながると言えると思います。
また、クラス中はメモを取る必要がないというのも特徴です。
レッスン中は生徒がメモを取る必要がなく、講師がチェックしてくれます。
レッスンの中で気になった表現やわからなかったボキャブラリーを講師がチェックしてくれることによって、メモを取るのに気を取られるということがなくなります。
録音したレッスンやメモは、会員専用サイトで確認することができるので、「復習をする」ということが習慣つけられるのではないでしょうか。
また、発音矯正クラスがあるというのもロゼッタストーンの外せないおすすめもポイントの一つです。
こちらは、独自の教授法、ハミングバードという発音矯正専門コースを設定しているもので、集中的にそして効果的に学び、発音の改善が期待できるクラスです。
発音を改善したいという学習者は多いので、学ぶ価値があると言えます。
また発音だけを集中的に学べるところはあまりないので、とてもいいシステムだと思います。
オンラインレッスンの提供もあり、忙しい社会人を中心に人気です。
よりクラスをとりやすくなることにより上達の速度も早まります。
住所 東京都新宿区西新宿7丁目10−1 O-GUARD SHINJUKU 6F
JR新宿駅から西口改札を出て、すぐ右折し階段を下りてB16出口へ。
地上に出てまっすぐ進むと新宿大ガード西交差点に位置する「オーガード新宿」の6階です
スクールの特徴 | ロゼッタストーンでは、英会話上達をサポートするためにマンツーマンレッスンを提供しています。
そして英語の定着に必要な復習をすることによって身につけていきます。 また、講師がレッスンノートをとってくれるので、生徒様はレッスンの間会話に集中する事ができます。 さらにラーニングセンターのレコーディングシステムで日々のレッスンを録音してくれるので何回でもレッスンを聞く事が可能で復習に役立てることができます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | ビジネス英会話 短期集中受講回数(32回2ヶ月)199,584円
日常英会話 短期集中受講回数(40回4ヶ月)257,400円 目的別レギュラープラン 受講回数(64回7ヶ月) 386,003円 オンラインレッスンプラン |
レッスンスタイル | マンツーマン
オンラインレッスンもあります |
講師は自由に選べる? | 担当講師がレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日10:00-21:30(月金12:30-) 土日祝10:00-19:00 |
その他 | オリジナルのシステムとしてパワーレビューシステムがあり、レッスンの復習を中心にオンラインでいつでもどこでも学習でき、自己学習を習慣化することができます。
挫折しないできちんと続けられるシステムを確立しているスクールです。 |
口コミ
マンツーマン英会話で希望の予算内での価格設定だったので入会しました。
日本語OKのネイティブバイリンガルが講師なので、まったく英会話ができなくても意図を汲み取ってくれ、安心して授業に集中できます。
24時間インターネットで予約・キャンセルができるのでとても便利です。
将来に備えて自己投資のために始めた英会話。毎回のレッスンがハイクオリティなことに満足しています。
レッスンは毎回録音され、講師が取ったノートとあわせていつでも復習ができるため、語学が身に付いていることを実感しています。
発音も一緒に学習できるので効率よく学べています。
きっかけは英会話を話せる友人が多く悔しかったからです。
英会話を続ける理由は人のために役に立てる機会を増やしたいからです。
英会話のマンツーマンレッスン料金が他の大手の英会話スクールよりも安いのが魅力です。
いろんな国の講師のレッスンを受けられるので、リスニングが鍛えられ、上達がスピードが上がると思います
レッスン内容、システムともに満足度が高いことが分かりますね。
第8位 ECC語学学院 目黒校
ECC外語学院は歴史のある英会話スクールで、オープン以来常に質の高い価値のあるレッスンを提供していることで評判です。
丁寧なレッスンと独自のメソッドを体感してもらえます。
コースも様々あり初心者から上級者まで安心して学べる点もポイントです。
楽しく学びながらしっかりと力をつけることができるシステムは初心者でも安心してスタートできるスクールと言えます。
ECC外語学院は、全国展開していることでも知名度も高いスクールとして人気で、英語以外にも多言語のコースがあるのも特徴です。
大手ならではの様々なニーズに対応できる多くのクラスがあり、学びやすいのが特徴ですが、スクールの印象としては特に初心者の方にも人気で学びやすいレッスンスタイルが支持されています。
また長期で学習しやすいように比較的リーズナブルな料金で学ぶことができるのもポイントです。
ECCの特徴としては、独自のメソッドでのティーチングというのがまず一つのポイントになります。
これは、ELICITという独自で開発した教授法で、効率よく学べる、身につけられるように構成されています。
- 日本人が弱いと言われる「自分から発信する力」を引き出すためのもの
日本人の英語の弱点をいかに伸ばしていくか、そして克服していくことで、英語力を伸ばすことが可能になります。
ECCの長い歴史の中で培ってきたティーチングのスキルをフルに活かしてるもので、レッスン中はとにかく話してもらう、話してもらえるようなクラス構成、ティーチングメソッドで話せる力を育てていきます。
そして、それを支える質の高い講師陣にも定評があり、外国人講師とバイリンガル講師がレッスンを提供しているのもポイントです。
- それぞれの講師の適性を活かしたレッスンを提供
することが可能によって効率的に上達をサポートしていくスタイルです。
ネイティブ講師にこだわっているスクールもありますが、ECCでは、クラスや受講生の理解度によって日本人講師もレッスンを対応している点で、より効率的なレッスンを提供しています。
効率の良いレッスンを提供することが可能になりますね
レッスンのコーディネイトとサポート体制も注目すべきポイントです。
カウンセリングでレベルの確認、適したクラスの紹介、そして学習サポートと、レッスンが始まってからも常に受講生と向き合ったケアを行なっていく、安心して通い続けることができるスクールと言えます。
オンラインレッスンもおこなっているので、教室に通うことができない方もレッスンを受けることができます。
住所 東京都品川区上大崎2丁目27−3 山田ビル7F
JR目黒駅西口から徒歩10秒。
スクールの特徴 | レッスンは、生徒のレベルと目的別に柔軟なレッスンプランをコーディネイトしていきます。
外国人講師と日本人講師の組み合わせでベストな指導をしていくことも特徴の一つです。 また、語学習得の壁となるさまざまな要因を取り除き、学びの継続に必要な環境を提供するために徹底したサポート体制で、目標達成に導きます。 大手ならではのサポートは安心感もあります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 日常英会話コース 月あたりの受講料目安16,300円~24,450円
ビジネス英会話をコース 週1回80分/全40回 月16,000円~20,693円(税込) マンツーマンコース 週1回80分/受講回数は選択可能 月17,050円~ パワーイングリッシュコース 週1回60分または80分/全40回 月21,080円 フリータイムレッスン 自由予約制/40分 1回2,444円~3,260円 中上級者向け英会話コース 週1回80分/全40回 月16,293円~21,733円 |
レッスンスタイル | グループ制、 マンツーマンレッスン
オンラインレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 担当講師がクラスを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月10:30~21:00、火13:30~21:00、水13:30~21:00、
木12:00~21:00、金13:30~21:00、土10:30~18:00、 日10:30~18:00、祝 お休み |
その他 | ビジネス英語クラスでは、会社での日常業務から、プレゼンでののテクニック、交渉力そして転職、キャリアアップに向けてなどニーズによて様々なレッスンスタイルを提供しています。
個別カウンセリングでしっかりとプランを立ててレッスンを進めていけるので安心して続けることができます。 |
口コミ
すごく皆さんが仲が良くて雰囲気がいいところが魅力です。
また、休んでしまった際には担当講師の方がメッセージカードで進歩状況や宿題箇所を教えて下さるので次に行った際にも遅れをとらずに入れるところもいいです。
少人数のクラスで学べるところが良いと思いました。
レッスンは英語しか使われないため英語で話す、伝えるということに集中できます。
教材を気に入っています。
レッスンで学ぶ量もたくさんあり、教材も様々ありますが、メインで使っているSPEAKING MASTERは学習しやすく、気に入っています。
学びやすい環境で楽しみながら学んでいるというのが伝わってきますね。
その他おススメの英会話教室
ライザップEnglish 渋谷店(短期集中・コーチング)
住所 東京都渋谷区渋谷3丁目-2-3 帝都青山ビル 1F
東急東横線 渋谷駅 15番出口 徒歩9分(田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線も同様)
JR山手線 渋谷駅 中央改札口 徒歩9分
東京メトロ銀座線 渋谷駅 降車専用出口 徒歩9分
京王井の頭線 渋谷駅 中央口 徒歩9分
JR埼京線 渋谷駅 新南口 徒歩6分(湘南新宿ラインも同様)
RIZAP ENGLISH は完全マンツーマンスタイルの英会話スクールで、専属トレーナーによる担当制です。
受講者の英語レベルを単語・文法・リスニング・処理能力・反応速度などから総合的に英語力を診断し、それによって作られたカリキュラムを元に徹底的に英語のレベルアップにつながるレッスンを提供しています。
そして完全マンツーマンスタイルのライザップでは、オンラインレッスンも提供しています。
ライザップのオンラインレッスンなら、マンツーマンのレッスンスタイルに長けているライザップならではのきめ細やかなケアでさらなる上達が期待できます。
スクールの特徴 | 日本語に翻訳しない自然に英語で考えられるようにするために、絶えず反復と確認を行い学んでいきます。
レッスンはRIZAP ENGLISH専属トレーナーと行います。 完全マンツーマンレッスンスタイルなので、自分だけに組まれたプログラムを通じて徹底的に弱点を強化しながら力をつけることが可能です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 |
|
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン
オンラインレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 担当トレーナーがレッスンを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 7:00~23:00 |
その他 | オリジナルテキストを使い受講者のレベルにあった内容でレッスンを進めていきます。
また、一つのコースを修了した後でも、継続コース、ライフサポートコースという継続用のプログラムもあり、一度つけた英語力をキープそしてさらにレベルアップしていくことが可能です。 |
口コミ
英語が聞き取れるようになった実感があります。
海外のバスケットボールの試合を動画で見るのですが、これまでは映像がないと内容がわからなかったのが、今ではラジオのように音だけでもある程度試合展開をイメージできるようになりました。
リスニングは間違えやすいポイントなどを丁寧にレクチャーしていただいています。
例えば、細かい英語ならではのニュアンスの練習やリスニング、リエゾン(単語同士の音のつながり部分)をRIZAP ENGLISHではもの凄く丁寧に教えてくれるので、だんだん聞き取れるようになってくるのが分かります。
ベルリッツ目黒ランゲージセンター(マンツーマン・日常会話)
住所 東京都品川区上大崎2丁目16−5 目黒ステーションサイドビル 4F
JR目黒駅下車(東口)駅を背に左へ徒歩0分 アトレ1(1Fスターバックス)の隣のビル4F。
ベルリッツは140年以上にわたり、世界70以上の国と地域で展開する語学スクールです。
速く・効率的に語学習得できるだけでなくその言語を最大限活用できるよう異文化理解も学ぶことができます。
まるで海外に留学するような体験。
それがベルリッツでの学びです。
また、ベルリッツでは新しくオンラインレッスンも始めこちらも人気です。
オンラインコースには、外国人教師とのオンラインレッスン集中コースと、「フレックス」というオンライン学習と対面レッスンを組み合わせたコースがあります。
スクールの特徴 | ベルリッツでは毎回のレッスンを自由に選べるので忙しい社会人にもぴったりです。
また複数教室でのクラスも可能なので、出張先でレッスンを受けたりと、柔軟性に富んでいます。 受講生それぞれにふさわしいカスタマイズされたレッスンで、実践的に学び確実に力をつけていくことができます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | レッスン回数、ペースもカスタマイズできます。
マンツーマンレッスン(1レッスン40分)約3000円代 少人数レッスン(2〜3名、1レッスン40分)約3000円代 オンラインマンツーマン(1レッスン40分)約5000円〜6000円代 レッスンは1回からでも購入可 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン
オンラインレッスンもあり |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 7:45~21:00(平日)、8:30-17:00(土) |
その他 | レッスンでは、受講者の仕事や目的に合わせて、レッスンをカスタマイズしてくれるのがベルリッツの特徴です。
日本人カウンセラーが目標に適した学習プランを設計、それに沿って講師がレッスンを行なっていきます。 仕事を行う上で必要な内容に絞ってレッスンをすることで、仕事に活かせる英語を効率よく学べる特にビジネスマンに人気のスクールです。 |
口コミ
個人的には値段に見合った、スキルの高いネイティブ講師がそろっていると思う。
基本的に講師は専任ではなく、いろいろな出身の講師が対応をしてくれ、それぞれの発音特徴を経験することができる。
講師陣は日本人の特徴を良く知った上でのレッスンであり、また、文法面の説明もうまく、短いレッスンだが、充実した時間が得られた。
イングリッシュビレッジ 渋谷青山校(格安・マンツーマン)
住所 東京都渋谷区桜丘町25 桜ヶ丘25−1 アラキビル6階
駅下車すぐ
インングリッシュビレッジは30年の歴史を誇る英会話スクールです。
大規模広告は一切せず、長い歴史の中て培われてきた実績による口コミが主な入会ルートとなっているのが、実力を証明している証拠と言えるスクールです。格安料金で学べるのもオススメしたいポイントです。
また、イングリッシュビレッジでもzoomにてオンラインレッスンの提供を新たにはじめ、こちらも人気です。
教室へ行けなくても気軽にレッスンを受けることが可能です。
忙しくて教室へ行けない時など活用してみては如何でしょうか?
スクールの特徴 | イングリッシュビレッジでは生徒一人一人と向き合ったレッスンを提供するためにマンツーマンレッスンにこだわっています。
アットホームな雰囲気の中でしっかりと学べる体制は、宣伝費などをかけずにできるだけコストを抑えることによって低価格で受講できるシステムを貫いています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | マンスリーチャージコース単校320分プラン(40分レッスン8回相当)2100円
マンスリーチャージコースどこでも320分プラン(40分レッスン8回相当)2600円 マンスリーチャージコース単校160分プラン(40分レッスン4回相当)2300円 マンスリーチャージコース どこでも160分プラン(40分レッスン4回相当)2800円 フリーチケットコース 単校プラン(40分レッスン10回相当)2500円 フリーチケットコース どこでもプラン(40分レッスン10回相当)3000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン
オンラインレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月〜金 13:20~22:00 土日 10:00~18:20 |
その他 | 圧倒的なコストパフォーマンスが魅力のスクールというだけでなく、クオリティの高い講師によるレッスンで確実に力をつけることができます。
英会話スクールに通いたいけれど料金が、という方は是非チェックしてみてください。 どのコースも低価格設定なのが人気のポイントです。長く続けることができる要因になっていると言えます。 |
口コミ
超格安なマンツーマンレッスンで、先生方が親身になってレッスンのスケジュールを立ててくださる。
「話す」ことに重きを置いて、一方的に先生が話すということがなく、生徒がたくさん話せるようにレッスンをしてくれます。
その日のレッスン内容を電子データでくれる先生もいます。一人の先生にずっと教えていただくことができます。
インターTOMAS 目黒センター(日常会話・初心者)
住所 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル3F
目黒駅[JR/東急目黒線/東京メトロ南北線/都営三田線)【西口】徒歩30秒
インターTOMASが着目しているのは、fluency【流暢性】です。
fluencyとは、情報を、適切に素早く数多く処理し出力する能力のことですが、この力を鍛えることなしに、話せるようにはならないのです。
英語を母国語とする人々は生まれてから膨大な量の英語のシャワーを浴びます。
日本人が英語をマスターするためにも、その過程を補完する学習法が必要です。
それがインターTOMASのセミバイリンガル・メソッドです。
独自のメソッドは日本人ラーナーにぴったりと言えます。
スクールの特徴 | 英会話教室に長い間通っているのに、なかなか英語が話せるようにならない」そんな悩みはありませんか。
インターTOMASには「英語が聞き取れない」「とっさに英語が出てこない」といった、日本人が英語を話せない原因を打破し、本当に話せるようにする独自のメソッドがあります。 英会話を続けているのに成果が出ない、新しいメソッドでより早く上達したいという方、インターTOMASがあなたの希望をかなえます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | プライベート・レッスン/Beginner /月額32,000円
加圧式音読トレーニング/Beginner /月額6,000円 プライベート・レッスン/Beginner2 /月額32,000円 |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 現状や目的に応じて、グループ・レッスンとプライベート・レッスンを組み合わせて受講することが可能です。
グループと個別とでは、それぞれメリットとデメリットがあり、それぞれの授業形態の特長をいかして、より最適な環境で英語を学ぶことができます |
口コミ
仕事のキャリアアップを目指して英会話スクールを探してしたところ同僚が以前通っていたところと紹介してもらい通うことことにしました。
会社から近いこともあるのと無料体験の時にみた先生が良く、丁寧に教えてくれそうだったのが決めてです。
実際のレッスンではネイティブ講師と日本人講師のどちらからも教わることもあるのでなかなか質問しづらい時は日本人の講師の方に聞くなど助かっています。
講師の方はお話を聞いたところ海外生活が長い帰国子女の方や留学経験がある方ばかりでとても参考になります。
24/7English 渋谷教室(短期集中・マンツーマン)
住所 東京都渋谷区渋谷渋谷2丁目6 2丁目6-12 ベルデ青山ビル1F
「渋谷駅」12番出口 徒歩7分
東京メトロ「表参道駅」徒歩10分
24/7English完全マンツーマンスタイルの英会話スクールです。
独自のメソッドで作られた実践スタイルのレッスン、マンツーマンレッスンにより上達をサポートします。
全て日本人バイリンガル講師がレッスンを担当し、オリジナルのカリキュラムで徹底学習することによって3ヶ月で成果を出す指導力が人気です。
また、教室でもそしてオンランでも授業が可能になりました。
日本人ならではのレッスンはオンラインでもクオリティの高いもので、ニーズにあった内容です。
オンラインには不安があるという方でもこちらなら満足度の高いレッスンが受講可能です。
スクールの特徴 | 24/7Englishでは、日本人のバイリンガル講師がレッスンを担当しているのが大きな特徴です。
教えるスキルや人間性などの厳しい面接や採用テストをくぐり抜け、クオリティの高い講師がレッスンを行います。 日本人だからこそわかる弱点を見抜き補強してくれますし、コミュニケーションも効率的に進めることが可能になります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 1年コース 1,684,000円
半年コース971,300円 |
レッスンのキャンセル | レッスン予約は、PC、スマホのmyGabaからいつでも簡単にできます。キャンセルも前日の18時までなら無料。 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 7:00~23:30 |
その他 | カウンセリングで、レベルをしっかりチェックし適切な目標を作りそれに沿ってレッスンを進めてきます。
プライベートなので完全にオリジナルなレッスンをカスタマイズし提供しています。 自分にどれくらいの学習時間が必要なのかもしっかりと分析してくれるので、目標も立てやすく学びやすいシステムです。 オンラインで学ぶことも可能です。 |
口コミ
自分に最適な学習方法をアドバイスして頂けたので、明確な目標を持って英語学習に取り組むことが出来た。
伸び悩んでいる時は、その原因を親身になって考えて下さり心強かった。
担当して頂いたスタッフの方がいなければ、一年間継続して英語学習するのは難しかったと思う。
料金は高めだが、その価値は十分にあると思う。
MyPace Englisは講師が自宅へ訪問してレッスンを提供するスタイルの家庭教師的英会話スクールです。
個人レッスンで、しかも自宅に来てもらえるという気楽さを感じながら学べます。
アットホームな雰囲気でリラックスしながら英語を身につけることができるマイペースは、自分のペースで楽しく学習を続けられる仲間やクラスに出会うことをモットーに英会話レッスンを提供しています。
リーズナブルで、楽しくそして身につくレッスンは価値の高いものです。
スクールの特徴 | 親しみやすいリラックした環境でレッスンができると評判のマイペース。
少人数できめ細やかなレッスンを受けることができる点と、お得な価格帯で続けやすい環境を作っている英会話スクールです。 日常英会話からビジネス英語、資格試験まで幅広いラインナップもあります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | グループレッスン
週1回 85分 31,000円 週2回 85分 50,000円
プライベートレッスン 全10回 45分 55,000円 全10回 55分 65,000円 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | (月・火・木・金)14:00~22:00 (水)17:00~22:00
(土)10:00~18:0 |
その他 | マイペース英会話スクールでは、ひとりひとりの目標やレベルに合わせた丁寧な指導をおこないます。 多彩なコースのほか、レッスンのカスタマイズも可能で、自分のペースでレッスンを受けられるのが魅力の一つ。 |
口コミ
少人数レッスンで講師は校長のブライアン先生がすべて担当してくれます。
少人数だから話しやすいです。
目が行き届くのであまり発言できなかったということも1対1で緊張しすぎてしまうこともありません。何よりブライアン先生が気さくな方なので雰囲気が和やかでリラックスして授業に臨めると思います。
目黒駅から徒歩3分の好立地で通いやすいのもありがたいです
目黒の英会話(格安・女性にオススメ)
住所 東京都品川区上大崎2丁目15−15
目黒駅1分
「目黒の英会話」では外国人講師、日本人講師の両方がいるので、英語では質問できないという方も安心。初級者の方には文法や語彙を一からやさしく教えていきます。
ネイティブでないからこそ、どうやって英語力を伸ばすかを熟知しています。
また、オンラインレッスンの提供も行っており、対面とオンラインの両方でレッスンの受講が可能です。
スクールの特徴 | 「目黒の英会話」ではTOEIC・英検などの資格講座は経験豊富な日本人講師が指導。
TOEICを熟知し研究したベテランのバイリンガル日本人講師の方が外国人講師より圧倒的に効率よく学ぶことができます。 TOEICが初めてという方も文法・語彙の基礎から学んでいきます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | ・実践英会話レッスン
50分授業(週一回)×12ヶ月(48回)=¥96000(税込) ・TOEICテスト対策レッスン(グループ) 6ヶ月コース(週一回)50分授業(週一回)×3ヶ月(12回)¥60000(税込) ・海外ニュース音読レッスン(グループ) 12ヵ月コース(週一回)50分授業(週一回)×12ヶ月(48回)¥120000(税込) ・外資系でやっていける英会話レッスン(グループ) 12ヶ月コース(週一回)50分授業(週一回)×12ヶ月(48回)¥120000(税込) ・ディスカッションクラス (中・上級者グループ) 6ヶ月コース 50分授業(週一回)×6ヶ月(24回)=¥60000 ・ マンツーマンレッスン ¥4500より(一回50分 日本人) ¥5500より(一回50分 外国人) |
レッスンスタイル | グループレッスン、マンツーマンレッスン
オンラインレッスンもあり |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 月~木12時~22時 土10時半~18時 |
その他 |
日本人講師のみならず、経験豊かなネイティブ外国人講師からはナチュラルな言い回し・フレーズを学びます。 厳しいトレーニングを受けた外国人講師からはディスカッションスキルやEメールなどのライティングスキルも学べます。 もちろん初級者の方にもやさしく指導します |
口コミ
カフェ風な感じで、教室感があまりない。
リラックスしながら英会話が学べます
住所 東京都目黒区上目黒1丁目20−12 コミヤビル3F
中目黒駅正面出口より徒歩1分。
「駅前留学」でお馴染みのNOVAは全国展開している大手の英会話スクールとして有名ですね。
選べる多彩なレッスンスタイルや、全て経験豊かな外国人講師によるレッスンで、充実したレッスン内容を提供しているスクールです。
また、オンラインレッスンも行っておりこちらも好評です。
好きな時間に受けることができるオンラインレッスンを体験してみましょう。
スクールの特徴 | 幅広いレッスンスタイルが特徴のNOVAは、プライベートレッスンから少人数クラスまでスケジュールや予算によって選べます。
しっかり学べるようにクラスを固定したり、自由に予約ができるフリープランも人気です。 たくさん聞いてたくさん話す、をベースに展開されるレッスンには定評があります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 固定プラン
グループレッスン 少人数グループレッスン(最大5人) 固定制(月4回)月額10,000円(税込) マンツーマンレッスン 固定制(月4回)月額22,222円(税込)
フリープラン グループレッスン 少人数グループレッスン(最大5人) 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額10,000円(税抜) 月8回 月額19,000円(税抜) 月12回 月額28,000円(税抜) マンツーマンレッスン 自由予約制(月4回、8回、12回) 月4回 月額28,000円(税抜) 月8回 月額50,000円(税抜) 月12回 月額70,000円(税抜) |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 学校数の多さも魅力の一つで、レッスンは全国291校どこのスクールでも受講可能です。
平日は会社帰りに、休日は自宅近くのスクールで受講したりと、毎回スクールを選択できます。 |
サイタビジネス英会話教室(ビジネス・マンツーマン)
住所 東京都渋谷区神南1丁目12−16
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
初心者から、ビジネス、資格試験まで、ニーズにあっったクラスを選択することが可能です。
楽しく身につく英語を学べます。
スクールの特徴 | マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 60分当たり3.700円 |
レッスンのキャンセル | 要問合せ |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン |
講師は自由に選べる? | 選べる |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 要問合せ |
口コミ
丁寧に お話しを聞いて頂き、アドバイスも頂けて良かったです。
テキストやカリキュラムがある訳ではないので、自分なりに きちんと目標を立て、進めていく必要があると思っています。
ビジネスのバックグラウンドがある英会話の先生は少ないですが、こちらのコーチは仕事での活用シーンなど、目標を理解して頂けそうで安心しました。
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室(子供向け英会話・グループレッスン)
住所 東京都日野市多摩平4丁目1−4 明光プラザ
中央本線豊田駅から徒歩7分
都道235号線沿い
日野多摩平幼稚園から徒歩5分
たまだいら保育園から徒歩5分
日野市立病院から徒歩3分
第六小学校から徒歩7分
ペッピーキッズクラブは、全国10万人の会員、1300教室と圧倒的なスクール数を誇るキッズ専門の英会話スクールです。
次世代を担う子どもたちに、真の国際人育成を目指し、コミュニケーション能力を高める英語学習を提供しています。
オリジナルのティーチングメソッドで、楽しくしっかり問いにつく英語を学べます。
スクールの特徴 | 子どもの年齢やレベルに合わせ、各段階で適切なレッスン提供を行うとともに、家庭教育方法のアドバイスもしています。
レッスンと家庭教育の相乗効果で将来的にも使える真の国際人に必要な英語力が身に付きます。 オリジナル発音メソッドや、レッスン参観の機会もあるので子供の成長過程も見ることができるのも特徴です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 |
35分x週1回 月謝3,773円
60分x週1回 7,700〜円
60分x週1回 10,076円〜円 *受講教室やエリアによって料金は異なります |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン、少人数レッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 |
日本人講師とネイティブ講師とのレッスンで、コミュニケーション力をアップできるスタイルです。 クラスは全て英語で進んでいきます。 オリジナルの教材も充実していて家庭でもしっかり学べると評判です。 またオリジナルの発音習得方法は海外からも注目されているもので、幼児期から綺麗な発音を取得することができます。 |
口コミ
子供も小学生になると本格的に勉強が始まるので、学習の習慣をつけないといけないと思い、週1回ペッピーキッズクラブに通わせることにしました。
最初から回数の多い塾は負担が大きいから続かないと思ったからです。
そしたらやっぱり丁度いい回数だったようだし、レッスンそのものが楽しく、帰ってくると今日あったことをいろいろと話してくれます。
外国人の講師の方もいらっしゃるので、生きた英会話を学ぶことができていると思うと、ちょっと得したような気分になりますね。
教材も使いやすくてお気に入りになったみたいです。
住所 東京都目黒区五本木2丁目2−13
東急東横線「祐天寺駅」徒歩7分
当教室では、小学校英語指導者資格を持ち子供の心理に敏感な講師がレッスンを提供しています。
少人数制のレッスンとなっており、英会話が初めてのお子様やシャイなお子様もたくさん話せる雰囲気となっております。
スクールの特徴 | 英語に自信がつくことで他の教科にも自信がつくのではと当教室は考えております。
特別な人だけが楽しい日々を送るのではなく、英会話を通して全員が心豊かな生活を送ることが当教室の最大の≪喜び≫です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | 要問合せ |
レッスンのキャンセル | 要問合せ |
レッスンスタイル | グループレッスン |
講師は自由に選べる? | 講師は1人です |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 |
15:00〜18:00 18:30〜20:30
|
口コミ
一つ一つ丁寧に教えて下さるので文法も単語も完璧にすることができます!!
先生のおかげで私は定期テストで90点以上しか、取った事がありません!
又、英検の対策もとても分かりやすいです。
間違えた問題は自分が分かるまで解説してくださるので、その場ですぐに理解する事ができます
>>子ども英会話教室 Tomoyo's English Lessonの申し込みはこちら
えいご発音塾 こまば音庵(発音矯正・初心者)
住所 東京都目黒区駒場1丁目35
駒場東大前駅から徒歩5分
えいご発音塾 こまば音庵は、発音を軸に英語を学ぶスクールです。
アメリカ英語発音デザイナーの講師が担当するレッスンは楽しみながら学べます。
オンラインレッスンの提供もあり、気軽に学習することも可能です。
スクールの特徴 | 英語ができない訳ではない。
でも日本語と同じレベルの説得力や表現力に手が届かない。 そんな悩みを解決する場所がこまば音庵です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | プライベートレッスン対面 60分19800円
プライベートレッスンオンライン60分17600円 |
レッスンスタイル | プライベートレッスン
オンラインレッスンあり |
体験レッスンの有無 | 要問い合わせ |
時間 | 要問い合わせ |
その他 | こまば音庵は、「教える場」というよりも「答え合わせをする場」です。
それは、英語力の話ではなく、レッスンに取り組む姿勢や意識の点でのこととご理解ください。 |
住所 東京都豊島区東池袋1丁目3−6 三治ビル4F
JR池袋駅東口徒歩0分(横断歩道を渡るだけ!)
私の英会話は、女性限定のマンツーマン英会話スクールです。
学生以来英語から遠ざかっていたという方でも安心して始められる女性のためのスクール。楽しく学べるレッスンプログラムでたくさんの女性が学んでいます。
またオンラインレッスンの提供も始めこちらも人気です。
リモートワークの隙間に気軽に受けることができたり、教室へ通うことなくレッスンが受けることができるということもあり多くの方が受講しています。
機会が苦手な方でも。日本語対応のコンシェルジュが初回利用時サポートがありますのでレッスン前に練習もできます。
スクールの特徴 | 私の英会話では、英会話を学ぶのは初めてという女性に特化した英会話スクールというのが最大の特徴です。
全くの初心者なのにレッスンについていけるか不安、という英会話を学ぶのにためらってしまう要因になる不安を解消してくれるスクールです。 レッスンはマンツーマンで、一人一人のレベルにあったプログラムを作りそれに沿ってレッスンをしていきます。 英語を話すことの楽しさを感じてもらえる評判のスクールです。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者に特におすすめ |
料金 | マイレッスンプラン20(自由予約)139,667円
マイレッスンプラン40 (自由予約)200,000円 ティータイムプラン(4回/月)26,000 円/月 |
レッスンスタイル | マンツーマンレッスン
オンラインレッスンの提供もあり |
講師は自由に選べる? | 自由に選べます |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日 昼13:00~夜22:00
土日祝日 朝10:00~夜19:00 |
その他 | しっかり学べる感ツーマンレッスンは、オリジナルに開発されたテキストをメインに進めていきます。
生徒のニーズに応じたプログラムを日本人のプログラムデザイナーが相談しながら組み立てていくスタイルです。 常に生徒と寄り添っていくスタイルは行き届いた最高のサービスを受けながら安心して学ぶことができます。 9 割は中学・高校以来、英語から遠ざかっていた超がつく初心者のスクールで、支持も高いというのが納得のレッスンを提供していると言えます。 |
口コミ
講師の先生が優しかった点です。
やった授業内容を丁寧にパソコンで打ち込んでくれて最後にプリントアウトしてくれました。
自分で何かメモしたりする手間がないので気楽に授業が受けられるような気がしました。
しかも飲み物がもらえるのですが、種類が豊富で嬉しかったです。私は炭酸をいただきました。
部屋自体も可愛く女性好みになっていますので、くつろげる空間だと思います。
ベルリッツの子ども向け英会話 目黒校(子供向け英会話・グループレッスン)
住所 東京都 品川区 上大崎2-16-5 目黒ステーションサイドビル4F
JR目黒駅下車(東口)駅を背に左へ徒歩0分 アトレ1(1Fスターバックス)の隣のビル4F
ベルリッツではキッズクラスもあり、多くの子供が学んでいます。
クラスを最大3名に絞ることで、一人ひとりの会話量を増やし効果的な上達を実現します。
また、先生との距離が近いため、お子さま一人ひとりを見てきちんと会話する時間を十分に取ることができ、お子さまも集中でき、間違いも丁寧に教えることが可能です。
スクールの特徴 | レッスンを英語だけで行うことで、外国人の発音を正しく聞き取る「英語耳」と英語を和訳せずに理解できる「英語脳」を育成します。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | ・グループレッスン
週1回/年間42レッスン 月額 13,000円(税抜) ・マンツーマンレッスン 週1回:月額 24,500円(税抜) |
レッスンスタイル | グループレッスン、マンツーマンレッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | 幼稚園・小学校低学年のお子さまには、「英語って楽しい!」と思えるような工夫
英会話経験者、中・高学年のお子さまには、会話に「読み書き」を加えて文法力が自然に身につく工夫など、お子さまの学年やレベルに合わせてきめ細かい工夫をしています。 |
口コミ
レッスンで学んだことを、家で「これは英語で何ていうか知ってる?」「○○先生がこう言っていたよ」と聞いてきたり、「これは英語で何て言うの?」などと質問することが多くなりました。
英語への興味関心が高まっているようで、テレビから洋楽や英語での会話が聞こえると「あ、これ英語の歌だ!」とか、「英語話してる!」など反応するようになりました。
先日、旅行先で外国人の方に自分から「Hello」と挨拶をしていて、積極性も出てきたと感じています。
バークレーハウス語学センター(TOEFL/IELTS対策・プライベートレッスン)
住所 東京都千代田区五番町5−1 第八田中ビル
JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分以内
TEFL、IELTS対策に特化したスクールとして定評があるバークレーハウス留学センター。
40年以上に渡って培ってきたノウハウを生かしたレッスンを提供しています。
そしてプロの日本人、ネイティブの講師を用意し確実に、効果的に学ぶことが可能です。
バークレーハウスでは、Zoomを使ったオンラインレッスンの提供も行っています。
効果的にそして効率よく力をつけるために有効と大変好評で、通学時間も節約できます。
スクールの特徴 | カウンセラーとの目標スコア達成までのプランをしっかりと計画し、レッスンを進めていきます。
オリジナル教材を使用し、受講者にとって最も適切なものを厳選しながら徹底的にカスタマイズしたレッスンで最適な授業を提供しています。 過去4000名以上の生徒を海外の大学へ送り込んでいる実績は信頼に値します。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | IELTS 対策 プライベートレッスン
55分 100回 8,000/レッスン(社会人) 78,000円(学生) 55分 80~99回 8,400/レッスン(社会人) 8,200円(学生) 55分 60~79回 8,700/レッスン(社会人) 8,500円(学生) 55分 40~59回 9,000/レッスン(社会人) 8,800円(学生) 55分 2~39回 9,500/レッスン(社会人) 9,300円(学生) IELTS オンライン ライティング添削 10,000円/回 |
レッスンスタイル | プライベートレッスン、 IELT Sはグループレッスンもあり
Zoomでのオンラインレッスンもあり |
講師は自由に選べる? | 担当講師がクラスを担当 |
体験レッスンの有無 | 有 |
時間 | 平日 9:00-21:00 土曜 9:00-18:00 |
その他 | TOEFL、IELTS共にオンラインレッスンも提供しています
お近くに学校がない場合、バークレーハウス語学センターの同じサービスを受けることが可能です。 |
口コミ
授業では改善するポイントなど指導して頂けたのが有効でした。
また文法・表現的だけでなく、TOEFLテストの傾向や対策についても適格に教えて頂きました。
アウトプットの練習も沢山できたので良かったです。
苦手なスピーキングでは模擬問題を数多くこなしました。文書で提出しチェックを繰り返すことで確実なレベルアップができました。
ESA英語塾自由が丘校(TOEFL/IELTS対策・英検対策)
住所 東京都目黒区自由が丘1-26-18 チェスナットホール3F
ESA英語塾・予備校は「未来を創造するリーダーを育成する」ことを教育の第一目標として掲げています。
ESAの各種コースの指導に当たっては、早稲田大・慶應大などの最難関大学入試に照準を合わせ、中学生・高校生を中心に個人の能力や発達段階に応じ、文部科学省学習指導要領の指導項目を踏まえた上で、一歩、二歩先行く指導をESA独自のカリキュラムのもとで行います。
教材として社会・化学・医療・テクノロジーなどの各分野から英語長文問題を取り入れ、難解な問題は指導のプロによるわかりやすい解説で生徒達の理解を促します。
スクールの特徴 | 難関高校・難関大学入学試験は、英文法や単熟語などの語学上の知識だけではなく、論理的思考力・分析力も試される非常に高度な問題が出題されます。
さらには、スピーキングも、高校入試・大学入試に導入される段階にきています。受験対策コースにおいても、リスニングとスピーキングを指導するのが本校の特徴であり、強みでもあります。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応 |
料金 | ・英検準2級クラス 12回一括払/4回毎分割払 22.000円
・難関高校受験対策コース 12回一括払/4回毎分割払 中1 特進25,000円 /進学20,000円+税 中2 特進27,500円 /進学22,500円+税 中3 特進30,000円 /進学25,000円+税 ・英検コース(中学)12回一括払/4回毎分割払 準1級 30,000円+税 2級 24,000円+税 準2級 22,000円+税
|
レッスンのキャンセル | 要問合せ |
レッスンスタイル | ESAは、英語の4技能をバランス良く指導し、生徒たちが最難関大学受験合格を目指すと共に、先見の明を持って将来を見据えることができ、創造的・発展的に物事を捉え、それぞれの得意とする分野で活躍できる国際人となるよう、英語教育に努めて参ります。 |
講師は自由に選べる? | 要問合せ |
体験レッスンの有無 | 有り |
時間 | 平日 13:00~22:00 土曜・日曜 9:00~22:00 |
ヤマハ英語教室(子供向け英会話・小学校6年生まで)
住所 東京都新宿区高田馬場1丁目26−5 FIビル7F
鉄道 JR、西武新宿、東西線 高田馬場駅 徒歩1分
全国展開しているヤマハ英語教室では、音楽との関わりを重視しています。
英語には、日本語にはない特有の音とリズムがあり、ヤマハ得意の音楽を活かしたレッスンで、子どもたちが楽しく自然に、英語の「音とリズム」を身につけられることを大切にしています。
音と一緒に楽しく学べるレッスンスタイルは、好評で、長く続けられる要素が詰まっています。
0歳から小学生まで幅広く学べる点も注目したいポイントです。
グループで楽しく学べるレッスンスタイルはお子さんも楽しく学べます。
スクールの特徴 | 音とリズムを大切にしたレッスンの大切さをクラスで展開していきます。
|
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで対応可能 |
料金 | 0歳児 月2回(1回45分)月3,500円
2歳児 月3回(1回50分)月額4,800円 3歳児 月3回(1回50分)月額4,800円 4・5歳 月3回 1回50分 月額6,800円 小学1・2・3年生 月3回 1回50分 月額7,300円 学習経験者小学小学生3~5年生 月3回 1回50分 月7,800円 学習経験者 小学4・5・6年生 月3回 1回50分 月額8,300円 |
レッスンスタイル | 少人数レッスン |
体験レッスンの有無 | 有 |
その他 | グループレッスンで、周りの友達突コミュニケーションをとることを学びながら英語を身につけていけます。
幼児期からリズミカルでテンポよく使える英語を提案しています。 |
口コミ
私自身はまったく英語ができないので、子どもには耳を育てるためにできるだけ小さいうちに英会話を習わせようと思っていました。
ヤマハ英語教室を選んだのは、音楽教室もやっているヤマハなら、リズムに乗って体を動かしながら、より効果的に英語を身につけることができるだろうと思ったからです。
毎週、先生と英語でコミュニケーションを取り、それを継続したことが力になったと思います。
英語を聞き取る力はもちろん、会話する力もこの11年間でしっかり身についたと親子で感じています。
担当の先生には11年間本当にお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです
まとめ
それぞれのニーズに合わせた英会話スクールをご紹介いたしました。
様々なスクールがありそれが選びにくくしているということもありますが、目的別に特化したスクールから選んでいくと見つかりやすくなります。
全てのスクールで体験レッスンを行なっているので、ぜひ実際に体感してみましょう。
早くスタートするほどに、自分の目標の達成も早くなります。
3ヶ月後の自分の姿を想像し、それに向かって早速レッスンを始めていきましょう。